差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
218 バイト追加 、 2020年6月24日 (水) 00:15
編集の要約なし
3行目: 3行目:  
[[ファイル: 20200424イワタケ_廿日市市宮島町_松坂撮影_P4240040s.JPG|200px|thumb|right|イワタケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Apr. 24, 2020)]]
 
[[ファイル: 20200424イワタケ_廿日市市宮島町_松坂撮影_P4240040s.JPG|200px|thumb|right|イワタケ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 松坂啓佑, Apr. 24, 2020)]]
   −
=イワタケ ''Umbilicalia esculenta''=
+
=イワタケ ''Umbilicaria esculenta''=
    
==シノニム==
 
==シノニム==
9行目: 9行目:     
==分類==
 
==分類==
子嚢菌門
+
子嚢菌門 ASCOMATA
> チャワンタケ亜門
+
> チャワンタケ亜門 Pezizomycotina
> チャシブゴケ綱
+
> チャシブゴケ綱 Lecanoromycetes
> イワタケ目
+
> イワタケ亜綱 Umbilicariomycetidae
 +
> イワタケ目 Umbilicariales
 +
> イワタケ科 Umbilicariaceae
 +
> イワタケ属 ''Umbilicaria''
 +
> イワタケ ''Umbilicaria esculenta''
 +
 
 +
===旧分類===
 +
子嚢菌類
 +
> レカノラ目
 
> イワタケ科
 
> イワタケ科
 
> イワタケ属
 
> イワタケ属
> イワタケ ''Umbilicalia esculenta''
+
> イワタケ
 
  −
===旧分類===
      
==解説==
 
==解説==
*冷温帯や暖温帯の低山帯の石英質の露岩上に着生する.地衣体は葉状で単葉.背面は灰褐色.腹面は黒色で中央に臍状体があり,これで基物に着生する.偽根は分枝する.共生藻は緑藻.粉芽・裂芽を欠く.
+
*冷温帯や暖温帯の低山帯の石英質の露岩上に着生する.
 +
*地衣体は葉状で単葉.背面は灰褐色.腹面は黒色で中央に臍状体があり,これで基物に着生する.偽根は分枝する.粉芽・裂芽を欠く.
 +
*共生藻は緑藻.
    
==分布・産地・天然記念物==
 
==分布・産地・天然記念物==
2,728

回編集

案内メニュー