差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
ページの作成:「== 平成27(2015)年度 構成員 == ;教授 Professor:山口 富美夫(Tomio YAMAGUCHI, Dr.Sci., e-mail: yamatom(at)hiroshima-u.ac.jp) :主な研究テーマ:…」
== 平成27(2015)年度 構成員 ==
;教授 Professor:山口 富美夫(Tomio YAMAGUCHI, Dr.Sci., e-mail: yamatom(at)hiroshima-u.ac.jp)
:主な研究テーマ:蘚類シラガゴケ科の系統分類学、コケ植物フロラ、植物地理学

;准教授 Associate Professor:[[嶋村 正樹|嶋村 正樹]](Masaki SHIMAMURA, Dr.Sci., e-mail: mshima(at)hiroshima-u.ac.jp, HP: [http://seeds.office.hiroshima-u.ac.jp/profile/ja.3e936e8585efb7c4520e17560c007669.html]
:主な研究テーマ:コケ植物の形態学・細胞生物学・比較ゲノム

;助教 (Assistant Professor):片桐知之(Tomoyuki Katagiri , Dr.Sci., e-mai: tomoyuki-katagiri(at)hiroshima-u.ac.jp)
:主な研究テーマ:タイ類の分類学

;博士研究員 Postdoctoral Fellow
*ホセ・ダビッド・オルガス・アルバレス(Jose David Orgaz Alvarez, Dr.Sci.)
:主な研究テーマ:セン類の分類

;大学院学生 Graduate Students
*金 元熙(Kim Won Hee D2)
:研究題目:セン類の分類学的研究
*定光 淳 (Atsushi Sadamitsu D3)
:研究題目:セン類葉緑体ゲノムの構造と進化
*坂本 雄司 (Yuji Sakamoto M2)
:研究題目:群馬県至仏山における蘚苔類フロラ
*赤司 一 (Hajime Akashi M1)
:研究題目:コケ植物の受精の研究
*佐藤 匠 (Takumi Sato M1)
:研究題目:南アルプス北岳周辺の蘚苔類フロラ
*村上 真祈 (Maki Murakami M1)
:研究題目:ナンジャモンジャゴケの共生菌の研究
*野村 佳織 (Kaori Nomura M1)
:研究題目:ゼニゴケの中心体と極形成体の微細形態学的研究

;卒業研究生 Undergraduate Students
*小笹 恵実 (Emi Ozasa B4)
:研究題目:ゼニゴケ属葉状体における内生菌の存在様式の形態学的研究
*許 憲亮 (Kenryo Kyo B4)
:研究題目:市房山の蘚苔類フロラ
*花田 俊樹 (Toshiki Hanada B4)
:研究題目:タイ類の頂端細胞の形態学的研究
*山迫 彩華 (Ayaka Yamasako B4)
:研究題目:ゼニゴケの無性芽成長過程の形態学的研究

===連携研究室 広島大学大学院・リーディングプログラム機構 放射能環境保全コース===
;特任教授 Specially Appointed Professor
*出口 博則(Hironori Deguchi)
:hdeguch (at) hiroshima-u.ac.jp

;特任助教 Specially Appointed Assistant Professor
*小栗 恵美子(Emiko Oguri)
:eoguri(at)hiroshima-u.ac.jp

== [[広島大学デジタル自然史博物館_分生:過去の構成員|過去の構成員]] ==
{{広島大学デジタル自然史博物館_分生:過去の構成員}}

----
[[Category:分生]]
[[Category:2016年度]]

案内メニュー