ヤマムグラ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ヤマムグラ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ヤマムグラ Galium pogonanthum Fr. & Sav.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > アカネ科 Rubiaceae > ヤエムグラ属 Galium

解説

  • 花冠に毛のない型をケナシヤマムグラ[f. nudiflorum (Nakai)Ohwi]といい関ほか(1975)が報告している.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,島嶼部から吉備高原面に広く分布し,日当たりのよい林縁やなどに生育している.

産地

天然記念物

標本

  • 吉和村冠山(yy-7429),芸北町八幡(yy-8045),三段峡(yw-5091),宮島(rn-6391),豊平町竜頭山(yy-6525),八千代町佐々井(rn-8390),廿日市市黒折(yw-6111),広島市古川(rn-8270),府中町茶臼(hh-5300),熊野町中郷原(mt-14574),東広島市馬木(km-4357),呉市小坪峠(mt-7381),上蒲刈島(rn-9435),三良坂町小塩野(yw-6394),甲山町男鹿山(km-4049),作木村常清滝(yy-4073),高宮町田草(mt-14715),世羅町戸張(ns-2132),豊松村(sf-354),三原市鈴ヶ峰(yy-8639),尾道市小原上(yk-8450),帝釈峡(um-10999),上下町岳山(yk-8538),福山市蛇円山(sf-4717)
  • ケナシヤマムグラ:宮島(rn-6188),生口島(rn-6538)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 46130

文献(出典)


引用文献

  • 関 太郎・中西弘樹・鈴木兵ニ・堀川芳雄.1975. 厳島(宮島)の維管束植物.天然記念物彌山原始林・特別名勝厳島緊急調査委員会編,厳島の自然-総合学術研究報告-.pp. 221-332. 宮島町,広島.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる