ハタザオガラシ
提供: 広島大学デジタル博物館
(Sisymbrium altissimumから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ハタザオガラシ | 広島県の植物図鑑 / 和名順
ハタザオガラシ Sisymbrium altissimum L.
シノニム
その他
分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > アブラナ科 Brassicaceae > キバナハタザオ属 Sisymbrium
解説
- 太刀掛(1999)で広島県から初報告.
花期
分布・産地・天然記念物
分布
- 呉市(太刀掛 1999)
産地
天然記念物
標本
- 呉市(mt-20043,太刀掛 1999).
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
備考
- 環境庁コード:
- 帰化
文献(出典)
参考文献
広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる