トチカガミ

提供: 広島大学デジタル博物館
Hydrocharis dubiaから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > トチカガミ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

トチカガミ Hydrocharis dubia (Blume) Backer

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > トチカガミ科 Hydrocharitaceae > トチカガミ属 Hydrocharis

解説

  • 湖沼や河川などで生育する浮葉植物
  • 雌雄異株で,花は白色.花弁・萼片ともに3枚.
  • 匍匐茎から浮葉が伸びて,水面に達する.一部は抽水葉となる.
  • 浮葉では,葉身の葉柄が付着する付近が盛り上がり,空気袋になっている.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 日本では本州から南西諸島に分布
  • 日本から朝鮮半島,中国,東南アジア,オーストラリアに分布.
  • 東アジア原産で,日本には史前帰化したと考えられている.

産地

天然記念物

標本

  • 極楽寺山麓(土井美夫,絶滅)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる