鹿慢性消耗病
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動鹿慢性消耗病(Chronic wasting disease: CWD)
- シカの慢性消耗病は,プリオン病の一つ.アカシカやオジロジカ,ヘラジカなどシカに感染する.「ゾンビ鹿病」とも呼ばれる.
- 1981年に見つかり,北米を中心にまん延しており,現在,北欧や韓国でも確認されている.
- 糞尿などにも感染性物質を含み,一度侵入すると清浄化は困難.
インターネットリソース
- プリオン病について:厚生省 https://www.mhlw.go.jp/content/10905000/001173460.pdf
- 日本獣医学会 >> 霊長類フォーラム > 人獣共通感染症 > シカの慢性消耗病の現状 https://www.jsvetsci.jp/05_byouki/prion/pf140.html
- 食品安全委員会 >> 慢性消耗病(Chronic Wasting Disease; CWD) https://www.fsc.go.jp/factsheets/index.data/factsheets_cwd.pdf
- 食品安全委員会 >> 第7回 BSE問題後編〜プリオン病情報を収集し、リスクに備える https://www.fsc.go.jp/iinkai/20shunen/07_prion_vol2.html
- 農研機構 > 研究情報 > 研究成果 >> 国産BSE ELISAキットは鹿慢性消耗病プリオンを検出する https://www.naro.go.jp/project/results/5th_laboratory/niah/2022/niah22_s09.html