検索結果

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
  • 広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > キクラゲ キクラゲ Auricularia auricula キクラゲ科 Auricularaceae 日本、中国、韓国、北米、東南アジア 春、梅雨期、秋などに広葉樹の材から発生する. 冬や早春にも見かけることの多いきのこ
    2キロバイト (196 語) - 2020年10月14日 (水) 19:52
  • nigricans キクラゲ科 Auricularaceae 日本 春、梅雨期、秋などに広葉樹の材から発生する. 冬や早春にも見かけることの多いきのこ. 子実体の表面に微細な毛があり、白灰色に見える. 子実体は茶褐色で半透明のゼラチン質だが、乾燥すると黒変し硬くなる. キクラゲとあまり区別されず食用にされる
    2キロバイト (225 語) - 2020年10月14日 (水) 20:00
  • 広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > ヒメキクラゲ ヒメキクラゲ Exidia glandulosa ヒメキクラゲ科 Exidiaceae 編集中 東広島キャンパスの菌類 今関六也・大谷吉雄・本郷次雄(編著). 2011. 山溪カラー名鑑
    2キロバイト (112 語) - 2024年3月28日 (木) 15:46
  • 広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > タマキクラゲ タマキクラゲ Exidia uvapassa ヒメキクラゲ科 Exidiaceae 主に晩秋から早春,広葉樹の落枝に発生する. 子実体は半透明,茶褐色のゼラチン質. 乾燥すると子実体は萎む
    2キロバイト (172 語) - 2024年3月28日 (木) 15:16
  • ツチグリ コツブタケ アミタケ チチアワタケ ヌメリイグチ ボタンイボタケ モミジタケ ケロウジ ヒロハノキカイガラタケ アラゲキクラゲ キクラゲ タマキクラゲ シロキクラゲ クロハナビラニカワタケ ハナビラニカワタケ ニッケイタケ エゴノキタケ オオシワタケ カワラタケ コフキサルノコシカケ シハイタケ
    19キロバイト (657 語) - 2022年11月4日 (金) 15:28
  • 滅危惧(NT) ヒメホウキタケ Phaeoclavulina flaccida スッポンタケ Phallus impudicus アラゲキクラゲ キクラゲ タマキクラゲ ヒメキクラゲ ベニウスタケ Cantharellus cinnabarinus ムラサキホウキタケモドキ Clavulina amethystinoides
    24キロバイト (1,071 語) - 2024年4月8日 (月) 13:44
  • 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > シロキクラゲ シロキクラゲ Tremella fuciformis シロキクラゲ科 Tremellaceae 梅雨期に落枝や切り株などに見られる. 子実体は白いゼラチン質で半透明だが,乾燥すると縮んで色づく
    2キロバイト (167 語) - 2022年12月9日 (金) 14:55
  • 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > ハナビラダクリオキン ハナビラダクリオキン Dacrymyces chrysospermus アカキクラゲ科 Dacrymycetaceae 編集中 東広島キャンパスの菌類 編集中 広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館
    2キロバイト (83 語) - 2022年11月14日 (月) 08:25
  • キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > ツノフノリタケ ツノフノリタケ Calocera cornea アカキクラゲ科 Dacrymycetaceae 編集中 東広島キャンパスの菌類 今関六也・大谷吉雄・本郷次雄(編著). 2011. 山溪カラー名鑑 日本のきのこ
    1キロバイト (122 語) - 2022年11月17日 (木) 17:26
  • キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > ニカワホウキタケ ニカワホウキタケ Calocera viscosa アカキクラゲ科 Dacrymycetaceae 朽ちた針葉樹の材から発生する鮮やかなオレンジ色のきのこ. 形態はホウキタケの仲間に類似するが,類縁関係はないとされている
    2キロバイト (223 語) - 2022年12月9日 (金) 14:06
  • ツノマタタケ 広島大学東広島キャンパス (カテゴリ アカキクラゲ目)
    東広島キャンパスの菌類 > ツノマタタケ ツノマタタケ Dacryopinax spathularia アカキクラゲ科 Dacrymycetaceae 針葉樹でつくられた古いベンチや木材などに発生するオレンジ色の小型のきのこ. 立つ色で大きさのわりに比較的見つけやすいきのこである. 和名は紅藻のツノマタに由来する. 東広島キャンパスの菌類
    2キロバイト (189 語) - 2022年12月9日 (金) 15:15
  • 224 pp. 中國新聞社, 広島. 広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの菌類 > シロキクラゲ
    2キロバイト (144 語) - 2022年10月23日 (日) 20:08