差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
425 バイト追加 、 2016年8月9日 (火) 21:25
19行目: 19行目:  
> ヌートリア ''Myocastor coypus''
 
> ヌートリア ''Myocastor coypus''
   −
== 解説 ==
+
==解説==
* 南アメリカ原産.
+
*南アメリカ原産.
* 明治末期に輸入.その後毛皮目的で飼育・養殖された.
+
*明治末期に輸入.その後毛皮目的で飼育・養殖された.
* 戦後と1950年代の毛皮ブーム後に大規模な野外への逸出・放逐が起きた.
+
*戦後と1950年代の毛皮ブーム後に大規模な野外への逸出・放逐が起きた.
* 主に夜行性だが,昼間でも行動することがある.
+
*主に夜行性だが,昼間でも行動することがある.
* 遊泳・潜水が得意.
+
*遊泳・潜水が得意.
* オレンジ色の大きな前歯は特徴的.
+
*オレンジ色の大きな前歯は特徴的.
* 農作物や淡水産二枚貝などに被害を与え,巣穴を掘る習性により畔(あぜ)や堤防を破壊する恐れがある.
+
*しばしば「ニホンカワウソではないか」と誤認されることがある.
* しばしば「ニホンカワウソではないか」と誤認されることがある.
+
*農作物や淡水産二枚貝などに被害を与え,巣穴を掘る習性により畔(あぜ)や堤防を破壊する恐れがある.
 +
*内藤(2016)は,広島県内での淡水二枚貝への加害例を報告している.記録をさかのぼると1978年にはその形跡が見られ,本種による食害と気付かれずに長年見過ごされていた可能性がある.
 +
*食害を受けている多くの種が広島県版レッドデータブックの対象となっており,早急にヌートリア対策が執られることが望まれる.
    
== 天然記念物・RDB ==
 
== 天然記念物・RDB ==

案内メニュー