差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
56行目: 56行目:  
===2016年4月2日(土)===
 
===2016年4月2日(土)===
 
*広島大学の観察路で植物を観察.大元公園から室浜のコースの往復で約12 km(2万歩程度).宮島の低地で見られる代表的な植物を見るとともに,宮島自然植物実験所で全体的な基礎知識の解説.
 
*広島大学の観察路で植物を観察.大元公園から室浜のコースの往復で約12 km(2万歩程度).宮島の低地で見られる代表的な植物を見るとともに,宮島自然植物実験所で全体的な基礎知識の解説.
*観察したおもな植物:アカマツ,クロマツ,モミ,アラカシ,シリブカガシ,クスノキ,シロダモ,イヌガシ,ヤブニッケイ,カゴノキ,コバノミツバツツジ,ヤブツバキ,ヒサカキ,サカキ,カンザブロウノキ,ミミズバイ,クロバイ,クロキ,カマツカ,ザイフリボク,ウリハダカエデ,タイミンタチバナ,ヤマモモ,ヒメユズリハ,トキワガキ,ヒノキバヤドリギ,サルトリイバラ,イヌザンショウ,
+
*観察したおもな植物:アカマツ,クロマツ,モミ,アラカシ,シリブカガシ,クスノキ,シロダモ,イヌガシ,ヤブニッケイ,カゴノキ,コバノミツバツツジ,ヤブツバキ,ヒサカキ,サカキ,カンザブロウノキ,ミミズバイ,クロバイ,クロキ,カマツカ,ザイフリボク,ウリハダカエデ,タイミンタチバナ,ヤマモモ,ヒメユズリハ,トキワガキ,ヒノキバヤドリギ,サルトリイバラ,イヌザンショウ,コバンモチ,
 
*[[広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所_2009|「宮島の植物と自然」(広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所(編), 坪田博美・向井誠二. 2009)]]を参照.
 
*[[広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所_2009|「宮島の植物と自然」(広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所(編), 坪田博美・向井誠二. 2009)]]を参照.
 
;参考文献
 
;参考文献

案内メニュー