差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
7 バイト追加 、 2013年12月31日 (火) 00:42
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
* 葉は対生で,幅の広い卵形.不揃いな鋸歯がある.裏面は帯白色.脈に沿って短毛がある.
 
* 葉は対生で,幅の広い卵形.不揃いな鋸歯がある.裏面は帯白色.脈に沿って短毛がある.
 
* 花柱は2つあり,果時にも残存する.雄しべはアジサイ属の中では多く,15-20本.
 
* 花柱は2つあり,果時にも残存する.雄しべはアジサイ属の中では多く,15-20本.
* 北海道~九州の山地に生える
   
* [[イワガラミ]]は装飾花の萼片が1枚しかない点で区別できる.
 
* [[イワガラミ]]は装飾花の萼片が1枚しかない点で区別できる.
   26行目: 25行目:  
== 分布・産地・天然記念物 ==
 
== 分布・産地・天然記念物 ==
 
=== 分布 ===
 
=== 分布 ===
 +
* 北海道~九州の山地に分布する.
 
* 広島県では,吉備高原面から中国山地に分布し,とくにブナ林域に多い.
 
* 広島県では,吉備高原面から中国山地に分布し,とくにブナ林域に多い.
   46行目: 46行目:  
== 文献(出典)==
 
== 文献(出典)==
 
* 堀川ほか(1959),河毛(1974),土井(1983),山下(1988),渡辺ほか(1996),[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
 
* 堀川ほか(1959),河毛(1974),土井(1983),山下(1988),渡辺ほか(1996),[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]
 +
 
----
 
----
 
[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] / [[郷土の植物|郷土の植物]] / [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]] にもどる
 
[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] / [[郷土の植物|郷土の植物]] / [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]] にもどる

案内メニュー