差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[広島県の昆虫]] >[[広島県のチョウ]]> [[ヒロオビミドリシジミ]]| [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
 
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[郷土の動物|郷土の動物]] > [[広島県の昆虫]] >[[広島県のチョウ]]> [[ヒロオビミドリシジミ]]| [[広島県の動物図鑑]] / [[広島県の動物図鑑/和名順/ブロック|和名順]] </span>
   −
[[ファイル:20210605ヒロオビミドリシジミ♂_山県郡安芸太田町_IMG_3220s.JPG|200px|thumb|right|ヒロオビミドリシジミ(オス).広島県では絶滅危惧II類に選定されている.(広島県安芸太田町; 撮影: 佐藤祐輔, Jun.5, 2021)]]
+
[[ファイル:20210605ヒロオビミドリシジミ♂_山県郡安芸太田町_IMG_3220s.JPG|250px|thumb|right|ヒロオビミドリシジミ(オス).広島県では絶滅危惧II類に選定されている.(広島県安芸太田町; 撮影: 佐藤祐輔, Jun.5, 2021)]]
[[ファイル:20210605ヒロオビミドリシジミ♀_山県郡安芸太田町_IMG_3213s.JPG |200px|thumb|right|ヒロオビミドリシジミ(メス).広島県では絶滅危惧II類に選定されている.(広島県安芸太田町; 撮影: 佐藤祐輔, Jun.5, 2021)]]
+
[[ファイル:20210605ヒロオビミドリシジミ♀_山県郡安芸太田町_IMG_3213s.JPG |250px|thumb|right|ヒロオビミドリシジミ(メス).広島県では絶滅危惧II類に選定されている.(広島県安芸太田町; 撮影: 佐藤祐輔, Jun.5, 2021)]]
      20行目: 20行目:  
==解説==
 
==解説==
 
*国内では本州西南部に分布.国外ではロシア南東部,朝鮮半島,中国東北部および中部~西部に分布する.
 
*国内では本州西南部に分布.国外ではロシア南東部,朝鮮半島,中国東北部および中部~西部に分布する.
*年1回の発生.6月~7月に出現する.
+
*年1回の発生.6月~7月に出現する.
 
*食草は[[ナラガシワ]](ブナ科).
 
*食草は[[ナラガシワ]](ブナ科).
 
*越冬態は卵.
 
*越冬態は卵.

案内メニュー