差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
7行目: 7行目:  
*内田慎治・向井誠二・坪田博美.  2014.  宮島の桜.  宮島自然植物実験所ニュースレター 22: 1.
 
*内田慎治・向井誠二・坪田博美.  2014.  宮島の桜.  宮島自然植物実験所ニュースレター 22: 1.
 
*大原隆明.  2009.  サクラ ハンドブック.  88 pp.  文一総合出版, 東京.
 
*大原隆明.  2009.  サクラ ハンドブック.  88 pp.  文一総合出版, 東京.
 +
*大場秀章・川崎哲也・田中秀明(解説), 木原 浩(写真).  2007.  新日本の桜.  263 pp.  山と溪谷社, 東京.
 
*岡田 清(編著)、山野峻峯斎(画).  1842.  藝州嚴島圖會.  中島本町, 広島.  (早稲田大学図書館古典籍総合データベース, https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko30/bunko30_e0225/index.html, 2020年3月3日閲覧, および福田(1973)参照)
 
*岡田 清(編著)、山野峻峯斎(画).  1842.  藝州嚴島圖會.  中島本町, 広島.  (早稲田大学図書館古典籍総合データベース, https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko30/bunko30_e0225/index.html, 2020年3月3日閲覧, および福田(1973)参照)
 
**https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko30/bunko30_e0225/index.html
 
**https://www.wul.waseda.ac.jp/kotenseki/html/bunko30/bunko30_e0225/index.html
27行目: 28行目:  
*[[世羅・坪田・松井・浜田・吉野_2010|世羅徹哉・坪田博美・松井健一・浜田展也・吉野由紀夫.  2010.  広島県植物誌補遺.  広島市植物公園紀要 28: 1­–74.]]
 
*[[世羅・坪田・松井・浜田・吉野_2010|世羅徹哉・坪田博美・松井健一・浜田展也・吉野由紀夫.  2010.  広島県植物誌補遺.  広島市植物公園紀要 28: 1­–74.]]
 
*谷川ゆき(編・著).  2019.  厳島に遊ぶ―描かれた魅惑の聖地―, 展覧会ブックレット.  海の見える杜美術館, 廿日市.
 
*谷川ゆき(編・著).  2019.  厳島に遊ぶ―描かれた魅惑の聖地―, 展覧会ブックレット.  海の見える杜美術館, 廿日市.
*多摩森林科学園.  2015.  多摩森林科学園サクラデータベース.  http://db.ffpri.affrc.go.jp/sakura/home.php(2020年2月29日閲覧)
+
*多摩森林科学園.  2015.  多摩森林科学園サクラデータベース.  http://db.ffpri.affrc.go.jp/sakura/home.php (2020年2月29日閲覧)
 
*千葉県立中央博物館(監修).  2003.  野の花・今昔, 房総の原風景とそこに生きた花・鳥・魚たち(平成15年度特別展解説書).  187 pp.  うらべ書房, 木更津.
 
*千葉県立中央博物館(監修).  2003.  野の花・今昔, 房総の原風景とそこに生きた花・鳥・魚たち(平成15年度特別展解説書).  187 pp.  うらべ書房, 木更津.
 
*佃 雅文.  1983.  近世の宮島の山林をめぐる人々の動き.  宮島の歴史と民俗 2: 9–17.
 
*佃 雅文.  1983.  近世の宮島の山林をめぐる人々の動き.  宮島の歴史と民俗 2: 9–17.
*坪田博美.  2014.  宮島の自然-その現状と課題-. 厳島研究 10: (1)(18).
+
*[[坪田_2014|坪田博美.  2014.  宮島の自然-その現状と課題-. 厳島研究 10: (1)-(18). ]]
 +
*[[坪田・中原-坪田_2020|坪田博美・中原-坪田美保.  2020.  宮島のサクラ.  厳島研究 16: (1)-(8).]]
 
*坪田博美・宮本有希・諸石智大・内田慎治・中原-坪田美保・佐々木一寧.  2017.  世界遺産宮島の森林を教材にした小中大学連携-宮島ロープウエー駅舎付近の植生回復を例に-.  厳島研究 13: (1)–(6).
 
*坪田博美・宮本有希・諸石智大・内田慎治・中原-坪田美保・佐々木一寧.  2017.  世界遺産宮島の森林を教材にした小中大学連携-宮島ロープウエー駅舎付近の植生回復を例に-.  厳島研究 13: (1)–(6).
 
*坪田博美・小山克輝・松坂啓佑・向井誠二・中原-坪田美保・槙原佳子.  2019.  宮島国有林林野火災跡地の植栽地の現状―植生回復状況の予備的調査―.  Hikobia 18: 41–55.
 
*坪田博美・小山克輝・松坂啓佑・向井誠二・中原-坪田美保・槙原佳子.  2019.  宮島国有林林野火災跡地の植栽地の現状―植生回復状況の予備的調査―.  Hikobia 18: 41–55.
 
*所 信文.  1897.  巖島名所志るべ.  102 pp.  嚴島町.  (国立国会図書館デジタルコレクション, https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766075, 2020年3月3日閲覧)
 
*所 信文.  1897.  巖島名所志るべ.  102 pp.  嚴島町.  (国立国会図書館デジタルコレクション, https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766075, 2020年3月3日閲覧)
 
**https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766075
 
**https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/766075
   
*野呂希一(写真)・浅利政俊(解説).  2008.  さくら.  190 pp.  青菁社, 京都.
 
*野呂希一(写真)・浅利政俊(解説).  2008.  さくら.  190 pp.  青菁社, 京都.
 +
*広島県教育委員会(広島県教育委員会事務局生涯学習部文化課 編).  2007.  特別史跡及び特別名勝厳島 保存管理計画.  –vii + 94 pp.  広島県教育委員会, 広島.
 +
*広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所(編), 坪田博美・向井誠二.  2009.  宮島の植物と自然、8版.  160 pp.  広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所, 廿日市.
 
*[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(編).  1997.  広島県植物誌.  832 pp.  中国新聞社, 広島.]]
 
*[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(編).  1997.  広島県植物誌.  832 pp.  中国新聞社, 広島.]]
 
*深澤 武.  2013.  ニッポンの桜100選.  130 pp.  学研パブリッシング, 東京.
 
*深澤 武.  2013.  ニッポンの桜100選.  130 pp.  学研パブリッシング, 東京.
 +
*福田直記(編).  1973.  藝州厳島圖會, 上巻.  445 pp.  宮島町, 広島.
 +
*堀川芳雄.  1942.  厳島の植物.  広島県教育委員会(編), 広島県史蹟名勝天然記念物調査報告第5輯, pp. 157–212. + pls. 44–52.  広島県教育委員会, 広島.
 +
*本多静六.  1913.  嚴島公園改良案.  72 pp + 嚴島公園改良豫定圖.  廣島縣内務部, 廣島.
 +
*牧野和春.  2002.  新桜の精神史.  244 pp.  中央公論社, 東京.
 +
*三浦正幸.  2011.  平清盛と宮島.  175 pp.  南々社, 広島.
 +
*「宮島の自然観察」編集委員会(編).  1978.  宮島の自然観察.  36 pp.  日本自然保護協会, 東京.
 +
*宮本常一.  2003.  自然と日本人, 宮本常一著作集43.  298 pp.  未來社, 東京.
 +
*三次 學.  1938.  櫻.  467 + 4 pp.  富山房, 東京.  [1980年発行復刻版]
 +
*守矢 登.  2003.  科学のアルバム38, サクラの一年.  54 pp.  あかね書房, 東京.
 
*森脇和郎・勝木俊雄(編),国立遺伝学研究所(監修).  2011.  遺伝研のさくら, 第5刷.  154 pp.  遺伝学普及会, 三島.
 
*森脇和郎・勝木俊雄(編),国立遺伝学研究所(監修).  2011.  遺伝研のさくら, 第5刷.  154 pp.  遺伝学普及会, 三島.
*守矢 登2003科学のアルバム38, サクラの一年54 pp. あかね書房, 東京.
+
*米倉浩司・梶田 忠2003–BG Plants 和名、学名インデックス(YList)http://ylist.info/ (2020年2月29日閲覧)
 
  −
*大場・川崎哲也・田中(解説),木原 浩(写真).  2007.  新日本の桜.  263 pp.  山と渓谷社, 東京.
  −
 
   
*[[Kato_et_al_2014|Kato, S., Matsumoto, A., Yoshimura, K., Katsuki, T., Iwamoto, K., Kawahara, T., Mukai, Y., Tsuda, Y., Ishio, S., Nakamura, K., Moriwaki, K., Shiroishi, T., Gojobori, T. & Yoshimaru, H.  2014.  Origins of Japanese flowering cherry (''Prunus'' subgenus ''Cerasus'') cultivars revealed using nuclear SSR markers.  Tree Genet. Genomes 10: 477-487.]]
 
*[[Kato_et_al_2014|Kato, S., Matsumoto, A., Yoshimura, K., Katsuki, T., Iwamoto, K., Kawahara, T., Mukai, Y., Tsuda, Y., Ishio, S., Nakamura, K., Moriwaki, K., Shiroishi, T., Gojobori, T. & Yoshimaru, H.  2014.  Origins of Japanese flowering cherry (''Prunus'' subgenus ''Cerasus'') cultivars revealed using nuclear SSR markers.  Tree Genet. Genomes 10: 477-487.]]
 +
*[[Katsuki_2018|Katsuki, T.  2018.  A new species, ''Cerasus kumanoensis'' from the southern Kii Peninsula, Japan.  Acta Phytotax. Geobot. 69: 119–133.]]
 
*[[Kuitert_1999|Kuitert, W., Peterse, A.  1999.  Japanese Flowering Cherries.  395 pp.  Timber Press, Portland.]]
 
*[[Kuitert_1999|Kuitert, W., Peterse, A.  1999.  Japanese Flowering Cherries.  395 pp.  Timber Press, Portland.]]
*[[坪田_2014|坪田博美.  2014.  宮島の自然-その現状と課題-. 厳島研究 10: (1)-(18). ]]
  −
*[[坪田・中原-坪田_2020|坪田博美・中原-坪田美保.  2020.  宮島のサクラ.  厳島研究 16: (1)-(8).]]
  −
  −
  −
  −
広島県教育委員会(広島県教育委員会事務局生涯学習部文化課 編).  2007.  特別史跡及び特別名勝厳島 保存管理計画.  –vii + 94 pp.  広島県教育委員会、広島.
  −
広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所(編)、坪田博美・向井誠二.  2009.  宮島の植物と自然、8版.  160 pp.  広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所、廿日市.
  −
福田直記(編).  1973.  藝州厳島圖會、上巻.  445 pp.  宮島町、広島.
  −
堀川芳雄.  1942.  厳島の植物.  広島県教育委員会(編)、広島県史蹟名勝天然記念物調査報告第5輯、pp. 157–212. + pls. 44–52.  広島県教育委員会、広島.
  −
本多静六.  1913.  嚴島公園改良案.  72 pp + 嚴島公園改良豫定圖.  廣島縣内務部、廣島.
  −
牧野和春.  2002.  新桜の精神史.  244 pp.  中央公論社、東京.
  −
三浦正幸.  2011.  平清盛と宮島.  175 pp.  南々社、広島.
  −
「宮島の自然観察」編集委員会(編).  1978.  宮島の自然観察.  36 pp.  日本自然保護協会、東京.
  −
宮本常一.  2003.  自然と日本人、宮本常一著作集43.  298 pp.  未來社、東京.
  −
三次 學.  1938.  櫻.  467 + 4 pp.  富山房、東京.  [1980年発行復刻版]
  −
米倉浩司・梶田 忠.  2003–.  BG Plants 和名、学名インデックス(YList).  http://ylist.info/(2020年2月29日閲覧)
  −
Katsuki, T.  2018.  A new species, Cerasus kumanoensis from the southern Kii Peninsula, Japan.  Acta Phytotax. Geobot. 69: 119–133.
      
===インターネットリソース===
 
===インターネットリソース===

案内メニュー