差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
43行目: 43行目:  
===[[アベマキ|アベマキ(自生)]]===
 
===[[アベマキ|アベマキ(自生)]]===
 
[[クヌギ]]とよく似ていて混同されますが,樹皮や葉の裏側の毛を観察すると識別できます([[アベマキ]]は成長するとコルク状の樹皮になります).殻斗はとげ状(鱗片は線形で長く伸び固い).どんぐりと殻斗のみの識別は困難です.
 
[[クヌギ]]とよく似ていて混同されますが,樹皮や葉の裏側の毛を観察すると識別できます([[アベマキ]]は成長するとコルク状の樹皮になります).殻斗はとげ状(鱗片は線形で長く伸び固い).どんぐりと殻斗のみの識別は困難です.
{|
+
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
|[[ファイル:20161007アベマキ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14841.JPG|250px|thumb|right|アベマキ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)]]
+
ファイル:20161007アベマキ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14841.JPG|250px|thumb|right|アベマキ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
|[[ファイル:20151220アベマキ樹皮_呉市蒲刈町田戸_池田撮影_IMG_6578.JPG|200px|thumb|right|アベマキの樹皮(広島県呉市蒲刈町田戸(上蒲刈島); 撮影: 池田誠慈, Dec. 20, 2015)]]
+
ファイル:20151220アベマキ樹皮_呉市蒲刈町田戸_池田撮影_IMG_6578.JPG|200px|thumb|right|アベマキの樹皮(広島県呉市蒲刈町田戸(上蒲刈島); 撮影: 池田誠慈, Dec. 20, 2015)
|[[ファイル:20170929アベマキ_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_1838_L512.JPG|250px|thumb|right|アベマキ(広島県東広島市鏡山産; 撮影: 池田誠慈, Sep. 29, 2017)]]
+
ファイル:20170929アベマキ_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_1838_L512.JPG|250px|thumb|right|アベマキ(広島県東広島市鏡山産; 撮影: 池田誠慈, Sep. 29, 2017)
|-
+
ファイル:20170929アベマキ葉表裏_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_1844_L512.JPG|250px|thumb|right|アベマキの葉.葉裏は毛があり白い.(広島県東広島市鏡山産; 撮影: 池田誠慈, Sep. 29, 2017)
|[[ファイル:20170929アベマキ葉表裏_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_1844_L512.JPG|250px|thumb|right|アベマキの葉.葉裏は毛があり白い.(広島県東広島市鏡山産; 撮影: 池田誠慈, Sep. 29, 2017)]]
+
ファイル:20161007アベマキ堅果_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14843.JPG|250px|thumb|right|アベマキの堅果(どんぐり)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
|[[ファイル:20161007アベマキ堅果_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14843.JPG|250px|thumb|right|アベマキの堅果(どんぐり)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)]]
+
ファイル:20161213アベマキ堅果と殻斗_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_0859.JPG|250px|thumb|right|アベマキの堅果(けんか)と殻斗(かくと)(広島県東広島市鏡山産; 撮影: 池田誠慈, Dec. 13, 2016)
|[[ファイル:20161213アベマキ堅果と殻斗_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_0859.JPG|250px|thumb|right|アベマキの堅果(けんか)と殻斗(かくと)(広島県東広島市鏡山産; 撮影: 池田誠慈, Dec. 13, 2016)]]
+
</gallery>
|}
      
===[[ウバメガシ|ウバメガシ(植栽)]]===
 
===[[ウバメガシ|ウバメガシ(植栽)]]===

案内メニュー