差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
==2020==
 
==2020==
 
===11月===
 
===11月===
 +
*2020.11.14-21 東広島キャンパスでは初冬の象徴である雪虫が飛んでいます.雪虫は季節によって宿主を変えるアブラムシ類で,初冬になると蝋物質をつけた有翅成虫が見られます.学内は主に[[ヒイラギハマキワタムシ_広島大学東広島キャンパス|ヒイラギハマキワタムシ]]と[[ケヤキヒトスジワタムシ_広島大学東広島キャンパス|ケヤキヒトスジワタムシ]]が生息しています.
 +
 +
{|
 +
|[[ファイル: 20201116ヒイラギハマキワタムシ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_167834s.jpg|250px|thumb|right|飛翔するヒイラギハマキワタムシ(有翅虫).夕方や天気の悪い日に活発に飛ぶ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 16, 2020)]]
 +
|[[ファイル: 20201116ケヤキヒトスジワタムシ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_167747s.jpg|200px|thumb|right|ケヤキヒトスジワタムシ(有翅虫).蝋物質はほとんどついていない.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 16, 2020)]]
 +
|}
 +
 
*2020.11.05-11.14  東広島キャンパスで見られた晩秋のきのこを紹介します.きのこを見る機会は減りましたが、この季節特有のものもいくつか見られます.広葉樹の枯れ木には栽培品も有名な[[ヒラタケ_広島大学東広島キャンパス|ヒラタケ]]や,林内の落葉からは[[ムラサキシメジ_広島大学東広島キャンパス|ムラサキシメジ]]が発生していました.その他にも,小柄なものの色鮮やかな[[サクラタケ_広島大学東広島キャンパス|サクラタケ]]や[[アカヤマタケ_広島大学東広島キャンパス|アカヤマタケ]],形状が独特な[[コツブタケ_広島大学東広島キャンパス|コツブタケ]]など様々なきのこが顔を出しており,シーズンの終盤を彩ります.
 
*2020.11.05-11.14  東広島キャンパスで見られた晩秋のきのこを紹介します.きのこを見る機会は減りましたが、この季節特有のものもいくつか見られます.広葉樹の枯れ木には栽培品も有名な[[ヒラタケ_広島大学東広島キャンパス|ヒラタケ]]や,林内の落葉からは[[ムラサキシメジ_広島大学東広島キャンパス|ムラサキシメジ]]が発生していました.その他にも,小柄なものの色鮮やかな[[サクラタケ_広島大学東広島キャンパス|サクラタケ]]や[[アカヤマタケ_広島大学東広島キャンパス|アカヤマタケ]],形状が独特な[[コツブタケ_広島大学東広島キャンパス|コツブタケ]]など様々なきのこが顔を出しており,シーズンの終盤を彩ります.
  
11,481

回編集

案内メニュー