池田・井上・諸石・宮本・久保・内田・中原-坪田・武内・松村・坪田 2017
池田ほか(2017)
文献(出典)
- 池田誠慈・井上侑哉・諸石智大・宮本有希・久保晴盛・内田慎治・中原-坪田美保・武内一恵・松村雅文・坪田博美. 2017. 三原市久井岩海の維管束植物フロラ. 広島大学総合博物館研究報告 9: 49-68. [Ikeda, S., Inoue, Y., Moroishi, T., Kubo, H., Uchida, S., Nakahara-Tsubota, M., Takeuchi, K., Matsumura, M. & Tsubota, H. 2017. Checklist of vascular plants of Kui Block Field, Mihara City, Hiroshima Prefecture, Japan. Bulletin of the Hiroshima University Museum 9: 49-68.]
Abstract
Kui Block Field, Mihara City, Hiroshima Prefecture, SW Japan is designated as a national natural monument. In this study, a checklist of the vascular plants recorded from Kui Block Field is provided, based on previous publications, herbarium specimens and our recent investigations. 415 species of vascular plants are recorded, consisting of 1 species of lycopods, 36 species of pteridophytes, 6 species of gymnosperms, and 372 species of angiosperms.
Keywords: flora, ferns and their allies, seed-bearing vascular plants, flowering plants, Felsenmeer
要旨
広島県三原市久井町に位置する久井岩海は国の天然記念物に指定されている。今回,久井岩海の天然記念物調査に際し,維管束植物(シダ植物,裸子植物,被子植物)のフロラの見直しを行う機会を得た。本稿では,標本および文献にもとづいて久井岩海および周辺地域の維管束植物フロラをまとめた。その結果,維管束植物合計 415種(ヒカゲノカズラ植物 1 種と狭義シダ植物 36 種,裸子植物 6 種,被子植物 372 種。ただし,種以下の下位分類 群や雑種は種として数えた)が生育していることが確認された。
キーワード:フロラ,シダ植物,裸子植物,被子植物,岩海
概略・ノート
正誤表 Errata
- 118519 -> 127253[1]
- 池田ほか(2017)でアメリカイヌホオズキとしていた標本(118519)はヒメカンスゲの標本.正しくは,標本番号127253の標本がアメリカイヌホオズキ.
- 標本(119478)はギョウギシバ,シバに掲載されている.確認要す.
- コタチツボスミレの標本番号が(111865)と掲載されているが,正しくは(111885).
- ×Dryopterioideae オシダ亜科→○Dryopteridoideae オシダ亜科
インターネットリソース
DOI
pdfs
- https://ir.lib.hiroshima-u.ac.jp/ja/search/p/152/item/45333?include_file=include&language=jpn
- http://home.hiroshima-u.ac.jp/museum/kenkyuhokoku9.html
- http://home.hiroshima-u.ac.jp/museum/siryou-data/kennkyuuhoukoku9/06ikeda.pdf
- xxxxxx
- タイトル
- 三原市久井岩海の維管束植物フロラ. Checklist of vascular plants of Kui Block Field, Mihara City, Hiroshima Prefecture, Japan
- 著者名
- 池田誠慈・井上侑哉・諸石智大・宮本有希・久保晴盛・内田慎治・中原-坪田美保・武内一恵・松村雅文・坪田博美 Ikeda, S., Inoue, Y., Moroishi, T., Kubo, H., Uchida, S., Nakahara-Tsubota, M., Takeuchi, K., Matsumura, M. & Tsubota, H.
- 雑誌名・書籍名・報告書
- 広島大学総合博物館研究報告 9: 49-68, 2017. Bulletin of the Hiroshima University Museum
- 蘚苔類分類区分
- Null
- キーワード
- Kui. Mihara. Hiroshima. Honshu. Plants. Japan. Ecology.
脚注
- ↑ 池田ほか(2017)でアメリカイヌホオズキとしていた標本(118519)はヒメカンスゲの標本.正しくは,標本番号127253の標本がアメリカイヌホオズキ.
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 郷土の植物 > 三原市の維管束植物リスト