植物観察会/KansatsukaiPageMiniLetter402

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > 植物観察会 | 植物

ヒコビアミニレター No. 402 (2012年6月30日)

第525回植物観察会は,2012年6月9-10日(土・日)に福井県の越前町立福井総合植物園プラントピア(福井県丹生郡越前町朝日17−3,入園料大人300円)および福井市尼ケ谷町・丹生郡越前町越知山(612.8 m)で行われた.現地での移動の関係で予約制とした.福井総合植物園プラントピアは,越前町立の総合植物園で,総面積が約25 haある.日本列島のほぼ中央に位置する福井県の植物を中心に,約3,000種の植物や植生が観察できる.また,植物を系統立てて解説した展示などもある.9日は福井総合植物園プラントピアで観察した.天気は雨.参加者13名.13:00に植物園前に集合.少し早めに着いたので,館内の展示を見た.日程説明の後,13:30から松本園長の案内で園内を見学した.園内ではちょうどクリが開花していた.観察路沿いに進み,湿性植物園を観察する.カワラナデシコトチノキアメリカノウゼンカズラハグマノキキササゲコウヤマキゴヨウツツジシラカンバハマナスゼンマイタチアオイツガキリドクダミエゴノキミズメカレンボクアメリカヒトツバタゴワカサハマギクハナノキイソギクハマナデシコニューサイランヒイラギハマギクキリンソウセイヨウヒイラギコナラシロヤマブキコナラシシガシラヒヨドリバナウラジロムクゲオキナグサハイネズセノビカンアオイホクリクタツナミソウヤマモモヤマツツジオウレンヒメカンスゲネジキチョウジソウネコノチチアズキナシカキランナガボノシロワレモコウトキソウミツバアケビサギソウカリヤスサクラバハンノキバッコヤナギミズバショウキブシフイリミズバショウモウセンゴケフキタニウツギなどを見る.観察路に戻り,ブッドレアジンチョウゲシキミミヤマガマズミヒサカキクロモジコシアブラフウリンガマズミコバノガマズミソヨゴクチナシハネミイヌエンジュウラジロガシヤマグルマクサイチゴヒメバライチゴヨモギアズキナシムクロジレンギョウアオハダチョウセンレンギョウムクノキオオバボダイジュカレープラントハンカチノキヤドリギセイヨウナシイボタノキハシドイコウヨウザンヒムロホツツジキングサリナギイカダヤブカンゾウハナミズキヒイラギナンテンモミジバススカケノキシモツケハマヒサカキニワウルシセイヨウヤブイチゴオウゴンアキニレハナゾノツクバネウツギなどを見る.マンサク科園に入り,トキワマンサクマルバノキヒュウガミズキフウモミジバフウシナマンサクイソノキなどを見る.ツツジ科園では,ユキグニミツバツツジドウダンツツジヤクシマシャクナゲトサノミツバツツジオオムラサキツツジコメツツジなどを見る.その後,トチュウハナズオウキハダカシワキササゲフジバカマオニグルミヤマナラシストケシアユリノキマメザクラウワミズザクラキンキマメザクラジョウロウホトトギスなどを見て,15:00すぎ本館に戻った.翌日の説明の後,15:30頃解散.10日は越知山で福井の森林の植物を観察した.天気は雨のちくもり.参加者13名.8:00に福井駅前に集合.8:30頃,車に分乗して移動.福井市尼ヶ谷を経由して,9:45頃越智神社下の駐車場に到着.越智山は福井市と越前町の境界に位置する山で,泰澄大師が修行したとされる修験霊場で,越前五山のひとつに数えられる.山頂付近にはブナ林が残っており,日本海側の自然植生を見ることができる.駐車場から頂上はそれほど高低差がないので,越智神社周辺をゆっくりと観察した.駐車場からの道沿いでは,高木層にブナホオノキミズナラアカマツクリウワミズザクラアカシデスギクマシデタムシバイタヤカエデアカイタヤと思われる),トチノキモミ,亜高木層から低木層にマルバマンサクキブシヤマウルシゴトウヅルミヤマガマズミエゴノキリョウブヒメモチエゾユズリハヒメアオキユキバタツバキユキグニミツバツツジオオバクロモジタニウツギヤマボウシコシアブラナツツバキハクウンボクタラノキタンナサワフタギゴヨウアケビツタウルシナンキンナナカマドコハウチワカエデツクバネハウチワカエデタカノツメ,草本層にフキノブキコアジサイ(開花),クルマバハグマオオイワカガミイヌガンソクナガバモミジイチゴミヤマナルコユリウマノミツバミヤマハコベリョウメンシダトウバナヤブタビラココウゾリナカキドオシトチバニンジンスミレサイシンカニコウモリウバユリミヤマカタバミギンリョウソウウワバミソウヤブコウジサラシナショウマツルリンドウショウジョウバカマササユリなどが見られた.越智神社から奥の院周辺には典型的な日本海側のブナ林の構造が見られ,ユキバタツバキエゾユズリハの積雪に適応した樹形を確認した.途中,アツバカンアオイのような植物を見たが,これがエチゼンカンアオイと呼ばれている植物であろうか.奥の院に12時頃到着.昼食を食べて引き返す.殿池周辺のイタヤカエデの大木にはノキシノブオシャグジデンダが着生.殿池付近ではザゼンソウフトヒルムシロが見られた.その後,展望台に向かって歩きながら,イヌシデミズキミヤマクマヤナギムラサキマユミサジガンクビソウテツカエデマツブサツノハシバミヌルデヨツバムグラハリガネワラビウツギアズキナシなどを観察.そのまま下り,駐車場で14:00頃解散した.15:00頃福井駅に到着し,それぞれ帰路についた.

(H. Tsubota & S. Uchida記)

デジタル自然史博物館 / 広島大学 / 宮島自然植物実験所 / 植物観察会のトップ / 過去のヒコビアミニレター / 古いNews | 植物 にもどる