植物観察会/KansatsukaiPageAnnai20191020

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

第626回植物観察会ご案内

(2019. 10. 15公開)

広島大学大学院統合生命科学研究科附属宮島自然植物実験所/広島大学大学院統合生命科学研究科生物科学専攻植物生物学講座 植物分類・生態学研究室内 ヒコビア会 共催

と き:令和元(2019)年10月20日(日)雨天決行 B級

ところ:山口県岩国市錦町大原 羅漢山(1109 m) 1/5万「津田」左下(担当:垰田)

集合場所・時間:羅漢山青少年旅行村・交流館前,10時集合.

羅漢山について:

羅漢山の山体は蛇紋岩,中腹以下は泥質片岩.山頂が山口県側にあり,広島県側には十分な駐車スペースが無いため,羅漢高原側から登ります.(文献:佐々木好之・安藤久次(1963)広島県黒打峡,羅漢山(安芸西部)の植物相と植物群落.HIKOBIA 3: 217-237.)

自家用車の方:

国道186号線沿いの道の駅スパ羅漢の北500 mから県道199号線を中道方面へ.ここまで廿日市経由で広島駅から1時間15分,中国道経由で吉和ICから20分.「らかん高原」の案内に従って川を渡る.中道集落,県境の生山峠を越えると,まもなく県道121号線との丁字路.中道分岐から約10 km・15分.すぐ左が交流センター,ゲート内の舗装されたスペースに詰めて駐車,当日はイベントがあるので,芝生広場と奥のバスケコート内には止めない.トイレは交流会館の向い(山側)にあります.

バスの集合場所・時間:JR広島駅北口ロータリー内,8:00出発(停車時間 7:50-8:00),バス代4,000円(保険料込)

バススペースでの停車が有料になり,停車時間が限られておりますので,乗り遅れの無いようお願い致します.
三段峡交通のあずき色のバス.バス正面に「植物観察会」の表示あり,類似の団体があるのでお間違えないようにしてください.

バスの申込み:宮島自然植物実験所0829-44-2025まで

最近,バスの利用者が非常に減少しており,観察会の継続的な開催が困難な状況になりつつあります.地球温暖化ガス削減のためにも,利用が可能な方は,バスのご利用お願いいたします.

今後の予定:

10月下旬から11月上旬 廿日市市宮島町 岩舟岳 A級 担当:坪田
11月17日 東広島市安芸津町 祝詞山神社叢 B級 担当:坪田
12月7日 ヒコビアセミナー 勉強会(※本年は,2019年度ヒコビアセミナーと合同で行います.その後に開かれる2019年度ひこびあ忘年会(有料,要予約)にもご参加いただけます.詳細は決定次第お知らせいたします.)

お願い:

名札を付けて観察会へお越しください.どのようなものでもかまいません.

注意事項:

各種災害による被害を回避するため,午前6時のNHKニュースまたは気象庁ホームページ午前6時点で,開催地の行政区において各種警報が出ている場合,またその後,天候がさらに悪化する可能性がある場合は中止に致します.
広島県防災Web http://www.bousai.pref.hiroshima.jp

デジタル自然史博物館 / 広島大学 / 宮島自然植物実験所 / 植物観察会のトップ / 過去のヒコビアミニレター / 古いNews | 植物 にもどる