広島開花情報2022
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > 地域まるごと博物館 > 広島 > 広島開花情報 > 広島開花情報2022
広島の植物の開花情報(2022年)
- 2022.12.05 東広島市鏡山で,サザンカ(植栽)が開花しています.
- 2022.12.05 三原市本郷町船木で,ビワ(植栽)が開花しています.
- 2022.11.26 三原市沼田東町で,ホトケノザが開花しています.
- 2022.11.07 東広島市鏡山で,コブクザクラ(子福桜)が開花しています.
- 2022.10.30 三原市沼田東町で,コシロノセンダングサ(シロバナセンダングサ)が開花しています.
- 2022.10.18 東広島市鏡山で,オミナエシやセイタカアワダチソウ,タヌキマメが開花しています.
- 2022.10.12 三原市沼田東町で,アメリカセンダングサが開花しています.
- 2022.10.08 東広島市や竹原市,三原市の広い範囲でセイタカアワダチソウが開花しています.
- 2022.10.04 三原市沼田東町で,コセンダングサが開花しています.
- 2022.10.02 東広島市加賀見山で,キンモクセイやミゾソバが開花しています.
- 2022.09.29 竹原市田万里町で,マルバルコウが開花しています.
- 2022.09.28 三原市沼田東町で,ヨモギが開花しています.
- 2022.09.16 東広島市鏡山で,アレチヌスビトハギが開花しています.
- 2022.09.14 三原市本郷町と東広島市河内町,福富町,豊栄町で,ヒガンバナが開花しています.
- 2022.09.14 三原市沼田東町で,アレチヌスビトハギが開花しています.
- 2022.09.12 東広島市と三原市の広い範囲で,クズが開花しています.秋の七草はこちら.
- 2022.09.10 東広島市福富町で,キツネノカミソリが開花しています.
- 2022.09.09 東広島市豊栄町で,イヌガラシが開花しています.
- 2022.08.31 広島市佐伯区湯来町で,クズとアレチヌスビトハギが開花しています.
- 2022.08.27 東広島市福富町と三原市沼田東町で,ニラ(逸出)が開花しています.
- 2022.08.22 東広島市河内町で,タラノキとアキノノゲシが開花しています.
- 2022.08.21 三原市沼田東町で,ヒレタゴボウ(アメリカミズキンバイ)が開花しています.
- 2022.08.20 三原市沼田東町で,クルマバザクロソウが開花しています.
- 2022.08.16 広島市,東広島市,竹原市,三原市で,シンテッポウユリが開花しています.
- 2022.08.15 三原市沼田東町で,オオアレチノギクとヘクソカズラが開花しています.
- 2022.08.06 東広島市河内町で,クサギが開花しています.
- 2022.08.05 三原市沼田東町で,ナツズイセン(植栽)が開花しています.
- 2022.07.19 三原市沼田東町で,ハス(植栽)とサルスベリ(植栽)が開花しています.
- 2022.07.18 廿日市市阿品で,クサギが開花しています.
- 2022.07.16 東広島市西条町下三永でオミナエシが開花しています.
- 2022.07.16 三原市本郷町南方と竹原市田万里町で,オニユリが開花しています.
- 2022.07.12 東広島市豊栄町と福富町で,アラゲハンゴンソウが開花しています.
- 2022.07.10 三原市沼田東町で,マンリョウ(植栽)が開花しています.
- 2022.07.07 廿日市市平良で,アカメガシワとネムノキが開花しています.
- 2022.07.06 三原市沼田東町で,モッコク(植栽)が開花しています.
- 2022.07.04 廿日市市木材港で,ヘクソカズラとエノコログサ,ヒメジョオン,アカメガシワ,アレチマツヨイグサ,オオキンケイギクが開花しています.また,ノブドウの果実ができています.
- 2022.06.30 東広島市豊栄町乃美で,ヒメヨツバムグラが開花しています.
- 2022.06.30 三原市本郷町船木で,ヤブカンゾウとクサフジウツギ(逸出,ブッドレアの名で流通)が開花しています.
- 2022.06.30 三原市沼田東町で,タケニグサが開花しています.
- 2022.06.28 東広島市鏡山で,ネジバナが開花しています.
- 2022.06.27 三原市沼田東町で,アメリカイヌホオズキが開花しています.
- 2022.06.27 東広島市鏡山で,クチナシ(植栽)が開花しています.
- 2022.06.24 廿日市市木材港で,タイサンボク(植栽)とアオギリ(植栽)が開花しています.
- 2022.06.23 東広島市志和および八本松で,ネムノキが開花しています.
- 2022.06.23 東広島市福富町で,ノウゼンカズラ(植栽)とアメリカノウゼンカズラ(植栽)が開花しています.
- 2022.06.23 東広島市河内町で,コスモス(植栽)とヒマワリ(植栽)が開花しています.
- 2022.06.22 三原市明神で,ネムノキが開花しています.
- 2022.06.19 廿日市市大野で,ネムノキが開花しています.
- 2022.06.16 東広島市河内町で,ホタルブクロとアレチハナガサが開花しています.
- 2022.06.16 東広島市豊栄町で,タチアオイ(植栽)が開花しています.
- 2022.06.13 東広島市鏡山で,ネズミモチ(自生,植栽)とキョウチクトウ(植栽)が開花しています.
- 2022.06.12 三原市沼田東町で,カラタチバナ(百両)が開花しています.
- 2022.06.11 三原市沼田東町で,ツユクサとマメグンバイナズナが開花しています.
- 2022.06.08 三原市沼田東町で,ビロードモウズイカとムシトリナデシコ,ナンテン(植栽,逸出)が開花しています.
- 2022.06.07 東広島市鏡山で,アジサイ(植栽)とカシワバアジサイ(植栽)が開花しています.
- 2022.06.01 廿日市市平良でトゲヂシャが開花しています.イヌカキネガラシはそろそろ開花が終わりです.
- 2022.05.30 東広島市鏡山で,スイカズラやコナスビ,ウラジロチチコグサが開花しています.
- 2022.05.29 三原市沼田東町で,キショウブ(逸出)とクロガネモチ(植栽)が開花しています.
- 2022.05.25 三原市宮沖で,セイヨウキンシバイ(植栽)が開花しています.
- 2022.05.19 三原市沼田東町で,イタチハギが開花しています.
- 2022.05.19 三原市小泉町で,ムシトリナデシコが開花しています.
- 2022.05.19 三原市本郷南で,センダンが開花しています.
- 2022.05.09 三原市沼田西町で,オオキンケイギク(特定外来生物)が開花しています.
- 2022.05.07 三原市沼田東町で,アヤメ(植栽)とユキノシタ(植栽)が開花しています.
- 2022.05.03 三原市沼田東町で,イチハツ(植栽)とヒメシャガ(植栽)が開花しています.
- 2022.05.02 三原市沼田東町・沼田西町で,ハリエンジュ(ニセアカシア)が開花しています.
- 2022.05.02 東広島市鏡山で,シラカシ(植栽)が開花しています.
- 2022.05.02 東広島市福富町で,ホンシャクナゲが開花しています.
- 2022.04.28 三原市沼田東町で,ヤマツツジやユウゲショウが開花しています.
- 2022.04.27 東広島市鏡山で,カマツカやキリ,ネズ(ネズミサシ),ヒメジョオン,ニワゼキショウが開花しています.
- 2022.04.27 三原市沼田東町で,ナガミヒナゲシとイヌナズナ,スカシタゴボウが開花しています.
- 2022.04.26 東広島市鏡山で,ナガミヒナゲシが開花しています.
- 2022.04.19 三原市沼田東町で,オニノゲシが開花しています.
- 2022.04.18 東広島市豊栄町乃美で,ハハコグサが開花しています.
- 2022.04.17 三原市沼田東町で,アメリカフウロとマツバウンラン,ノミノフスマ,オッタチカタバミ,シャガ(植栽),ボケ(植栽)が開花しています.
- 2022.04.16 東広島市河内町で,ヤマフジとコバノミツバツツジ,ヤマブキが開花しています.
- 2022.04.16 東広島市志和で,ヤマザクラとウワミズザクラ,コバノミツバツツジが開花しています.
- 2022.04.16 広島市佐伯区五日市(坪井町-倉重町)で,ヤマフジが開花しています.
- 2022.04.16 廿日市市上平良で,ヤマフジが開花しています.
- 2022.04.12 三原市沼田東町で,ヤマフジとカラタネオガタマ(植栽),イロハモミジ(植栽),スズメノエンドウ,コメツブツメクサが開花しています.
- 2022.04.13 廿日市市地御前で,ヤマフジとコバノミツバツツジが開花しています.
- 2022.04.09 三原市沼田東町で,タガラシが開花しています.
- 2022.04.06 廿日市市阿品で,コバノミツバツツジが開花しています.
- 2022.04.06 三原市沼田東町で,コバノミツバツツジとシハイスミレ,モモ(植栽),ボケ(植栽),ヤマブキ(植栽),キュウリグサ,ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)が開花しています.
- 2022.04.05 東広島市鏡山で,スミレが開花しています.
- 2022.03.31 三原市沼田東町で,マメザクラ(植栽)とシデコブシ(植栽),ニワウメ(植栽)が開花しています.
- 2022.03.30 東広島市八本松で,オオバヤシャブシとタムシバ,ヒメヤシャブシ,スズメノエンドウ,タネツケバナが開花しています.
- 2022.03.30 広島市安佐北区小河原町で,ヤマザクラとタムシバが開花しています.
- 2022.03.28 三原市沼田東町で,ヤマザクラとソメイヨシノが開花しています.
- 2022.03.28 広島市安芸区上瀬野から東広島市八本松町宗吉で,タムシバが開花しています.
- 2022.03.28 広島市安芸区瀬野で,ナガミヒナゲシが開花しています.
- 2022.03.27 安芸郡海田町日浦山で,ゲンカイツツジが開花しています.
- 2022.03.24 東広島市豊栄町乃美で,シバザクラ(植栽)が開花しています.
- 2022.03.24 三原市沼田東町で,エドヒガンが開花しています.
- 2022.03.23 三原市沼田東町で,ヒメオドリコソウとオランダミミナグサ,サンシュユ(植栽)が開花しています.
- 2022.03.22 東広島市鏡山で,ヒメオドリコソウやミツマタ(植栽)が開花しています.
- 2022.03.21 三原市沼田東町で,シロバナタンポポやタネツケバナ,タチイヌノフグリが開花しています.
- 2022.03.16 三原市宮浦で,ノボロギクが開花しています.
- 2022.03.14 東広島市鏡山で,ムスカリ(植栽)やアセビが開花しています.
- 2022.03.14 三原市沼田東町で,スイセン(植栽)が開花しています.
- 2022.03.12 三原市沼田東町で,ウメ(冬至梅,大盃)が開花しています.
- 2022.03.10 廿日市市串戸で,ハルノノゲシとコハコベ,スズメノカタビラ,タネツケバナ,アオオニタビラコ,ノボロギクが開花しています.
- 2022.03.10 廿日市市阿品で,ウメ(植栽)が開花しています.
- 2022.03.06 廿日市市宮島口で,コハコベとホトケノザが開花しています.
- 2022.03.04 廿日市市地御前で,ウメ(紅梅,植栽)が開花しています.
- 2022.02.28 東広島市鏡山で,オオイヌノフグリやホトケノザ,ナズナが開花しています.
- 2022.02.14 東広島市鏡山で,ウメ(紅梅,植栽)とソシンロウバイ(植栽)が開花しています.
- 2022.02.12 三原市沼田東町で,ウメ(寒紅梅,植栽)が開花しています.
- 2022.02.10 廿日市市宮島口で,コハコベとノボロギク,スズメノカタビラ,ホトケノザが開花しています.
- 2022.01.26 三原市沼田東町で,ホトケノザが開花しています.
- 2022.01.15 三原市沼田東町で,オオイヌノフグリが開花しています.
- 2022.01.03 三原市沼田東町で,ノゲシ(ハルノノゲシ)が開花しています.
- 2022.01.01 三原市沼田東町で,サザンカ(植栽)とソシンロウバイ(植栽)が開花しています.
関連ページ
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > 地域まるごと博物館 > 広島 > 広島開花情報 > 広島開花情報2022