広島県動物誌資料/目次

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 郷土の動物 > 広島県動物誌資料 | 広島県の動物図鑑 / 和名順

広島県動物誌資料目次

通し番号順

  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 1. トビが淡水二枚貝の内臓を食べる. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 2. 庄原の上野池下流にテナガエビが生息. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 3. ビワヒガイの新産地. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 4. 可愛川(高田郡甲田町市ヶ原)でタイリクバラタナゴが生息. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 5. 芸南地方におけるシラウオの新産地. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 6. 東城(東城川)でヤリタナゴが生息. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 7. 黒瀬川でオヤニラミを採集. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 8. 黒瀬町の小山田池でオオクチバスを確認. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 9. 始終川(帝釈川水系)でマメシジミを採集. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 10. 安芸郡府中町の水分峡でオヤニラミを採集. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 11. 広島市安芸区矢野でテンの轢死体を確認. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 12. 帝釈の雨連でヌートリアを確認. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(1). 13. 東広島市柏原の吉郷大池でアブラボテとブルーギルを採集. 比婆科学 187: 7-11.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 14. 小瀬川でウキゴリ(淡水型)を採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 15. 人甲川(根の谷川支流)でイシドジョウ・ヤマメを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 16. 絵下山(広島市安芸区)でブチサンショウウオを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 17. 根の谷川でゴギを確認. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 18. 河津川(三篠川支流)でイシドジョウを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 19. 高山川(太田川支流)でイシドジョウを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 20. 高山川(太田川支流)でスナヤツメを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 21. 岡山県哲西町の溜め池で大型ドジョウを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 22. カワヨシノボリがイシドジョウを捕食. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 23. 出羽川(江の川水系)でイシドジョウを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 24. 可愛川でチリメンカワニナを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 25. 水内川でスナヤツメを採集. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 26. 弥栄ダム(弥栄湖)でゴクラクハゼが繁殖か. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 27. 始終川で再びカワシンジュガイの稚貝・幼貝を発見. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1998. 広島県動物誌資料(2). 28. 始終川でカジカを確認. 比婆科学 188: 19-23.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 29. 時期はずれのオヤニラミの産卵. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 30. 西城川でハス・ニジマス・サツキマスを採集 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 31. 山県郡加計町で放流したアマゴがサツキマスとなって丁川へ遡上. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 32. 丁川(太田川支流)でカジカ・オヤニラミを採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 33. 西城川でイシドジョウ・アカザを採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 34. 西城川でスナヤツメの幼生(アンモシーテス)を採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 35. 弥栄ダムでタカチホヘビを採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 36. 芸北町の毛無山でブチサンショウウオとカスミサンショウウオの幼生を採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 37. 高宮町長瀬川(江の川水系)でイシドジョウ・カジカ・アカザ・オヤニラミを採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 38. 高野町奥門田川水系の田村池でドブガイを確認. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 39. 持丸川(東城川支流)でハコネサンショウウオの幼生を採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 40. 西宗川(太田川支流)でヌートリアを確認. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(3). 41. 呉市灰ヶ峰の北西斜面でブチサンショウウオを採集. 比婆科学 189: 21-25.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 42. 上蒲刈島にドジョウが生息していた. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 43. ハコネサンショウウオにミドリビルが寄生. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 44. 吉和冠山の小川(中津谷川支流)にゴギが生息. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 45. 吉和冠山で再びハコネサンショウウオの卵塊を発見. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 46. トビ,くちばしでシマヘビを殺傷か. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 47. コウライニゴイの食性(1). 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 48. ブルーギルの食性(2). 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 49. ギギの食性(1). 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 50. 土師ダム(八千代湖)でオオクチバスを採集. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 51. オオクチバスの食性(1). 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 52. ゴギの当歳魚がヤガ科の幼虫を捕食. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 53. ヤマカガシとシマヘビの食性例. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 54. 豊松村でタカチホヘビを採集. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 55. 十方山南東斜面の大谷川でハコネサンショウウオの幼生を採集. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(4). 56. 太田川の安佐大橋下流でカジカ・アブラボテを採集. 比婆科学 191: 1-5.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 57. 太田川の安佐大橋下流でイシドジョウを目撃. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 58. 太田川の安佐大橋下流でテナガエビを採集. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 59. 太田川の安佐大橋下流でウキゴリを採集. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 60. 土師ダム(八千代湖)でワタカが繁殖か. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 61. 八千代町の佐々井でヒバカリを採集. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 62. 宮島(佐伯郡宮島町)でドジョウを採集. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 63. メダカの新産地(1). 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 64. 宮島でカワムツを再確認. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 65. 芸北町滝の平牧場でカスミサンショウウオを採集. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 66. カダヤシの新産地(1). 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 67. ドンコの卵塊に関する知見. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 68. ムギツクがドンコの卵塊へ托卵か. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 1999. 広島県動物誌資料(5). 69. ムギツクがオヤニラミの卵塊へ托卵か. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 70. 殻長11mmのカワシンジュガイにも殻糸があった. 比婆科学 192: 53-58.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 71. 西城川でサクラマスを採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 72. サクラマスがギギを捕食. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 73. 太田川本流でカジカの卵塊を採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 74. 高野町俵原川(神之瀬川)でカジカの卵塊を採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 75. 丁川(太田川支流)でカジカの卵塊を採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 76. ドジョウのアルビノを確認. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 77. 最大級のドブガイを確認. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 78. 似島でニホンヒキガエルの産卵を確認. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 79. 持丸川の支流でヒダサンショウウオの越冬幼生を採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 80. 成羽川(東城川)の支流小奴可でイワナ属の仔魚を採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 81. 三坂川の支流の岩祖でイワナ属の仔魚を採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 82. 八千代町小又の水無川(小又川)でブチサンショウウオを採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 83. 比和町森脇でヒメダカを採集. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(6). 84. アマゴの卵数. 比婆科学 194: 23-28.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 85. 猫山でハコネサンショウウオの成体を採集. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 86. ハコネサンショウウオの卵嚢が産み付けられる.比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 87. 吉和冠山でハコネサンショウウオが産卵. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 88. 土師ダム生態湿地公園内にホンモロコが遡上. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 89. 三菱重工業広島工場の水路にメダカが生息. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 90. 生口島にメダカが生息していた. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 91. 峠島にメダカが生息. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 92. 峠島にツチガエルが生息. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 93. 峠島にアオダイショウが生息. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 94. 可部島にアオダイショウが生息. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 95. 阿多田島(大竹市)でアカガエル類が産卵. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 96. 高野町の下湯川(神野瀬川)でイシドジョウを採集. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 97. カワシンジュガイの稚貝が河床の母岩に殻糸で付着. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 98. 帝釈川でミズバチを確認. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 99. マメシジミが稚貝を産む. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 100. 志路原川でアカザを採集. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2000. 広島県動物誌資料(7). 101. 西城川の別所でアカザを採集. 比婆科学 194: 29-34.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 101b. 芦田川でスクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)が繁殖. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 102. 安芸郡府中町でヒバカリを再び採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 103. 西城町三坂の農道でカワシンジュガイの殻を拾う. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 104. 三坂川でアカザを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 105. 西城川でアカザを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 106. 安佐動物公園にメダカが生息. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 107. 滝山川で再びイシドジョウを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 108. 西城川の比婆山入り口でイシドジョウを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 109. 戸河内町の鱒留ダム下流でイシドジョウを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 110. 西城川の備後落合駅下流でイシドジョウを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 111. 作木村の天神川でイシドジョウを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 112. 千代田町の志路原川でスナヤツメを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 113. 三坂川でカジカとアカザを採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 114. 吉和村のロクロ谷でヒダサンショウウオの成体を採集. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 115. 西城町の三坂川でオオサンショウウオの当歳幼生を確認. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(8). 116. 土師ダム(可愛川)でヌートリアを確認. 比婆科学 198: 11-16.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 117. 高尾川(西城川支流)や小鳥原川(西城川支流)でゴギを確認. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 118. 安芸郡府中町でミシシッピーアカミミガメを確認. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 119. 太田川の安佐大橋上流でスナヤツメを採集. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 120. 豊田郡木江町の大崎上島でオオヨシノボリを採集. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 121. 豊田郡木江町の大崎上島でカスミサンショウウオを採集. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 122. 安芸郡府中町の岩屋観音でタワヤモリを採集. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 123. 土師ダム(八千代湖)でスッポンを採捕. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 124. 大井川(沼田川支流)でトンガリササノハガイのグロキジュウムを確認. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 125. 比和町の福田頭(比和の毛無山)の小渓流においてブチサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 126. 比和町久泉原川(比和川の支流)でハコネサンショウウオの幼生を採集. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 127. 高瀬堰への流入口でアカザを採集. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 128. 福富町のがんぼ村のごんた池でドブガイが繁殖. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 129. 高瀬堰下流の溜りにドブガイが生息. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(9). 130. 高瀬堰下流でスミウキゴリやウキゴリを採集. 比婆科学 200: 13-18.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 131. 西城町三坂地区にカワシンジュガイが生息か. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 132. 高瀬堰直下でゴクラクハゼを採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 133. 高瀬堰直下までマハゼが遡上. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 134. 高瀬堰下流のワンドでアブラボテを採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 135. 高野町の岡大内で全長75cmのウナギを採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 136. 安浦町日之浦湾にハクセンシオマネキが生息. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 137. 高瀬堰直下でウキゴリを採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 138. 太田川の柳瀬でスッポンを確認. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 139. 高瀬堰直下でイシドジョウを採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 140. 太田川高瀬堰下流の溜りでカタハガイを採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 141. 太田川支流の柴木川まで降海型サツキマスが遡上・繁殖を確認. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 142. 夏季の渇水が降湖型サツキマスに影響か. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 143. 冬季の高瀬堰下流の湧水地に魚の群れ. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 144. 太田川下流の戸坂でドブガイの幼貝を採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(10). 145. 三次市上志和地でカタハガイ・マツカサガイ類を採集. 比婆科学 201: 27-32.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 146. 西城川でオオクチバス(ブラックバス)を採集. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 147. 太田川本流の津伏堰・上原堰でスナヤツメを採集. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 148. オオサンショウウオの呼吸について. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 149. 府中市でニホンジカを確認. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 150. ヌートリアを千代田町壬生(志路原川)で確認. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 151. カジカがカジカの卵塊を食べる. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 152. オオサンショウウオの食性(1) . 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 153. 可愛川の上官堰直下でスッポンの幼体を確認. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 154. 吉和冠山でハコネサンショウウオが再び産卵. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 155. 吉和冠山でヒダサンショウウオの成体9個体,3卵嚢を確認. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 156. 安芸郡府中町の榎川でイシガメを確認. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 157. 宮島(厳島)の西端でアオダイショウを確認. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2001. 広島県動物誌資料(11). 158. 宮島(厳島)の西端でメダカを確認. 比婆科学 202: 1-6.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 159. 御神山でブチサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 160. 広島市安佐北区安佐町あさひが丘でヒバカリとシロマダラを採集. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 161. 魚切ダム付近でテンの轢死体を確認. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 162. 六の原川(西城川支流)でイシドジョウとアカザを採集. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 163. 可愛川の最上流域でカジカを採集. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 164. 土師ダム左岸でブチサンショウウオの越冬幼生を確認. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 165. 太田川本流の津伏堰でゴギを採集. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 166. 上下川でカワムツA型を採集. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 167. 龍姫湖(温井ダム湖)で降湖型サツキマスを採集. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 168. 龍姫湖(温井ダム湖)で降湖型サツキマスの遡上群を確認. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 169. 柴木川(太田川本流)に降海型サツキマスが遡上し,繁殖を再び確認. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(12). 170. クロコノマチョウを再び広島観音高校で採集. 比婆科学 202: 7-12.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 171. 降湖型サツキマスの卵数. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 172. 新堤(広島市安佐南区山本8丁目)でオオタニシの生息を確認. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 173. オオサンショウウオの食性(2) . 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 174. 三篠川(広島市安佐北区白木町江地)でヤリタナゴとアブラボテを採集. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 175. 冬季にオオサンショウウオの採餌行動を目撃. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 176. オオサンショウウオの食性(3) . 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 177. ヤマアカガエルがトノサマガエルを抱接. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 178. 海見山の山麓でブチサンショウウオの成体を採集. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 179. 志路原川でオオサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 180. 太田川の最上流域でセッケイカワゲラを採集. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 181. ヒダサンショウウオとブチサンショウウオが同じ場所に産卵. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 182. 水越峠付近の太田川最上流域にハコネサンショウウオの幼生が多産. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2002. 広島県動物誌資料(13). 183. 双三郡三和町上板木でブチサンショウウオを採集. 比婆科学 206: 19-24.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 184. 海田ヶ原川(広島市安佐南区)の溜め池でモリアオガエルを確認. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 185. 志路原川(山県郡千代田町)でチチブを採集. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 186. 水内川で131cmのオオサンショウウオを確認. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 187. 樽床貯水池(聖湖)にオオクチバスが棲息. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 188. 可愛川でボラを採集. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 189. 水内川でヌートリアの糞を確認. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 190. オオサンショウウオが冷凍アユに反応. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 191. 水内川でイシドジョウ・アカザを採集. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 192. 影浦名水(広島市安芸区)ブチサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 193. 瀬野川でアカザを採集. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 194. 細見谷(佐伯郡吉和村)でクマタカを目撃. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 195. 十方山林道でコクハズクの鳴声を確認. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 196. 十方山林道でクロホオヒゲコウモリを採集. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 197. 十方山林道でコキクガシラコウモリを採集. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(14). 198. 瀬野川でカジカを採集. 比婆科学 208: 7-12.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 199. 江の川流域の羽須美村と三次市でモモジロコウモリを確認. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 200. 棗原川(上下川の支流)でカジカ・アカザを採集. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 201. 八田原ダムでモモジロコウモリを採集. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 202. 江の川の中水敷でタカチホヘビとヒバカリを採集. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 203. 可愛川でミシシッピーアカミミガメを確認. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 204. 芸北町八幡にカワシンジュガイが分布していた. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 205. 大野町の永慶寺川でオヤニラミを確認. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 206. 1mのオオサンショウウオが43cmのニゴイを一呑み. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 207. 広東大川の用水路(徳丸川)で全長76.5cmのウナギを採集. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 208. 弥栄ダムの試掘洞にキクガシラコウモリが棲息. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 209. 江の川流域の羽須美村でユビナガコウモリを確認. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2003. 広島県動物誌資料(15). 210. 八田原ダムでキクガシラコウモリとコキクガシラコウモリを確認. 比婆科学 211: 27-32.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 211. 安芸郡府中町のポンプ場でヒバカリの幼蛇を採集. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 212. 弥栄ダムの転流工でコキクガシラコウモリを確認. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 213. 灰塚ウエットランド実験地②でモリアオガエルの卵塊を確認. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 214. 三篠川でカタハガイを採集. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 215. 可愛川でアブラボテとヤリタナゴの雑種(やりぼて)を採集. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 216. 土師ダム (八千代湖) でゼゼラを確認,ワタカを再確認. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 217. コウライニゴイの食性(2) . 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 218. ブルーギルの食性(2) . 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 219. オオクチバスの食性(2) . 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 220. 根の谷川でメダカを採集. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 221. 道後山山塊の廃坑でヒナコウモリを目撃. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 222. 道後山山塊の渓流でカワネズミを採集. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 223. 北広島町 (旧芸北町) 西八幡の木束原川でオオサンショウウオを目撃. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 224. 立岩ダム貯水池でミシシッピーアカミミガメの生息を確認. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 225. 廿日市市吉和 (旧佐伯郡吉和村) でカワシンジュガイの殻を採集. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 226. 北広島町 (旧千代田町) 上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生を採集 I. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 227. ヒルがドブシジミを捕食. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(16). 228. 田総川 (上下川の支流) でイシドジョウを採集. 比婆科学 220: 19-24.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 229. 田総川(上下川の支流) のイシドジョウの生息域は木屋から上市までか ?. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 230. 北広島町 (旧千代田町) 上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生を採集 Ⅱ. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 231. 庄原市 (旧総領町) 稲草でドブシジミを採集. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 232. 広島市東区上温品でシロマダラを採集. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 233. 大洲小学校 (広島市南区) の観察池にインドヒラマキガイが生息. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 234. 広島県立安古市高校の観察池にインドヒラマキガイが生息. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 235. 降湖型サツキマスは, 湖でも筋肉はサーモンピンク. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 236. 降湖型サツキマスがワカサギを捕食. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 237. 樽床ダムでタモロコを採集. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 238. オオクチバスの食性(3). 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 239. 樽床ダムでオオクチバスが繁殖か. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 240. 上下川でスッポンを捕獲. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 241. 土師ダムでモツゴを採集. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 242. 馬洗川でオオタニシの殻を採集. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 243. オオサンショウウオがスナヤツメを捕食. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2006. 広島県動物誌資料(17). 244. 廿日市市 (旧吉和村) の細見谷渓谷でツキノワグマがゴギを捕食か?. 比婆科学 220: 25-30.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 245. 北広島町 (旧芸北町) でカワシンジュガイを多数発見. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 246. カワインジュガイの殻糸. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 247. 土師ダム上流でアブラボテを確認. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 248. 北広島町 (旧千代田町) 上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生を採集 Ⅲ. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 249. 広島市 (旧湯来町) の鍾乳洞でキクガシラコウモリの越冬を確認. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 250. 土師ダム(八千代湖)の人工生態礁でオオマリコケムシが繁殖. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 251. 馬洗川でもオオマリコケムシが繁殖. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 252. 北広島町 (旧千代田町) でドブガイを確認. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 253. 河佐峡入口でキクガシラコウモリを捕獲. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 254. 安芸太田町津浪でコテングコウモリを捕獲. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 255. 安芸太田町船場でモモジロコウモリの冬眠を確認. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 256. 上下川でカワムツA型 (新称 ヌマムツ) を採集. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 257. オオサンショウウオがシーボルトミミズを捕食. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(18). 258. 水内川の最下流部でイシドジョウを目撃. 比婆科学 223: 1-6.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 259. 安芸郡府中町でバンが繁殖. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 260. 安芸郡府中町でスッポンを目撃. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 261. カメの甲羅干し. 比婆科学 225: 9-14.(2007)(19)
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 262. 北広島町(旧芸北町)でアブラボテがカワシンジュガイに産卵か. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 263. 吾妻山でシマヘビの交尾を目撃. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 264. 海田ケ原川 (広島市安佐南区 武田山) のモリアオガエルが人工池に産卵. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 265. 旧千代田町(北広島町)でシロマダラを採集. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 266. 降海型カジカを温井ダム下流の滝山川へ放流. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 267. 世羅郡小谷地区の養鯉池でオオタニシを採集. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 268. 江の川河畔でタカチホヘビを採集. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 269. 可愛川河畔でカスミサンショウウオの卵塊を確認. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 270. たいどう彫刻村でカスミサンショウウオとニホンヒキガエルの卵塊を採集. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 271. 大沢湿地でカスミサンショウウオを確認. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 272. 堂床山(740m)の鞍部でカスミサンショウウオとニホンヒキガエルを確認. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 273. 北広島町(旧千代田町)上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生を採集 IV. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 274. 安芸郡府中町でノウサギの糞を確認. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2007. 広島県動物誌資料(19). 275. 北広島町(旧大朝町)上市周辺でカスミサンショウウオを採集. 比婆科学 225: 9-14.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 276. 北広島町(旧大朝町)の小倉山城跡地でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 277. 北広島町(旧豊平町)の上石地区でカスミサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 278. 北広島町大谷(旧芸北町)でカスミサンショウウオの成体と越冬幼生を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 279. 北広島町(旧豊平町)の龍頭山でブチサンショウウオの越冬幼生を採集. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 280. 北広島町筏津(旧大朝町)周辺でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 281. 平家山の北西斜面でカスミサンショウウオの成体と卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 282. 寒曳山の南東斜面でカスミサンショウウオ(高地型)の成体と卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 283. 寒曳湿地(旧大朝町)でカスミサンショウウオの成体と亜成体と卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 284. 北広島町高原(旧大朝町)でカスミサンショウウオの孵化幼生を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 285. 三坂峠(旧大朝町)でカスミサンショウウオ(高地型)の成体と卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 286. 東八幡原(旧芸北町)の本坪谷でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 287. 北広島町八幡の澤野湿地でカスミサンショウウオの卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 288. 二川キャンプ場につながる側溝枡でカスミサンショウウオの44卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 289. 高原の自然館(旧芸北町)東側の湿地でカスミサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 290. 雲月山(旧芸北町)の山麓でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 291. 大潰山(旧芸北町)の登山道入口と山麓でカスミサンショウウオの卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 292. 苅屋形川上流(旧芸北町)でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(20). 293. 北広島町(旧芸北町)野々谷でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 227: 1-6.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 294. 長者原(旧芸北町)の側溝でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 295. シマヘビが鎌首をもたげて日光浴. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 296. 北広島町の桜広場付近でカスミサンショウウオの成体・卵嚢・孵化幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 297. 林道桜広場・大佐川線に隣接する湿地でカスミサンショウウオの孵化幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 298. 北広島町の掛頭山山麓でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 299. 北広島町の俵原牧場でカスミサンショウウオの成体と孵化幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 300. 北広島町(旧芸北町)の大仙原でカスミサンショウウオの孵化幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 301. カスミサンショウウオの成体がキベリヒラタガムシの前翅を脱糞. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 302. 西八幡原でカスミサンショウウオの越冬幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 303. 面谷湿原でカスミサンショウウオの卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 304. 滝の平牧場跡地で幼生と越冬幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 305. 畳山の山頂付近でカスミサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 306. 檜谷湿原でカスミサンショウウオの孵化幼生を確認. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 307. 祇園北高校でモリアオガエルが産卵. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 308. 江河内谷川でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 309. 庄原市西城町田鋤でシロマダラを採集. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2008. 広島県動物誌資料(21). 310. 比和川水系でイシドジョウを採集. 比婆科学 228: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 311. 北広島町の湿地でニホンカナヘビの卵殻を採集. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 312. 比和川水系でカジカを採集. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 313. 広島市森林公園(通称 昆虫館)の藤ケ丸山の小渓流でマメシジミを採集. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 314. 白木山山麓(広島市安佐北区)の廃坑跡地でコウモリ類4種を確認. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 315. 大野町の船倉山廃坑跡地でコウモリ類3種を確認. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 316. 北広島町(旧芸北町)の西八幡でコウモリ類2種を確認. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 317. 西八幡の霧が谷湿地でヤマアカガエル・ニホンヒキガエル・カスミサンショウウオが産卵. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 318. 北広島町の大谷湿地でカスミサンシヨウウオが産卵. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 319. 東広島市福富町上竹仁でアカザを採集. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(22). 319b. イタチがニホンヒキガエルを捕食. 比婆科学 229: 1-5.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 320. 再び江河内谷川(旧加計町)でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 321. 北広島町(旧千代田町)上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生と亜成体を確認 V. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 322. 北広島町の熊城山(997.5m)でブチサンショウウオの越冬幼生を採集. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 323. 北広島町の熊城山(997.5m)と丸掛山(1002m)の鞍部でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 324. 北広島町の田原でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 325. 北広島町のノベリ山湿地でニホンヒキガエルの卵嚢確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 326. 比和川の川西井堰下流の用水路でカタハガイを確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 327. 北広島町の草安でカスミサンショウウオの卵嚢確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 328. 北広島町の木束原川でスナヤツメを採集. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 329. 灰塚ダム湖で降湖型サクラマスを採集. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 330. 降海型サクラマスの遡上情報(1). 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 331. 降海型サクラマスの遡上情報(2). 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 332. 生田川でカジカとアカザを採集. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 333. 弥栄ダム上流でタワヤモリを確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 334. 温品川(広島市東区)でドンコを採集. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 335. 温品川(広島市東区)でイシガメを確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(23). 336. 弥栄ダム下流の深瀬でコウモリ3種を確認. 比婆科学 231: 1-6.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 337. 倉橋島の火山遊歩道でタワヤモリを採集. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 338. 倉橋島の宇和木峠でアカガエル類の幼生を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 339. 安芸郡府中町でニホントカゲを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 340. 羅漢高原でニホンヒキガエルの卵嚢を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 341. 北広島町(旧千代田町)上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生を確認 Ⅵ. 比婆科学 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 342. 北広島町(旧千代田町)の六路原でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 343. 北広島町(旧大朝町)の女鹿原でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 344. 北広島町(旧大朝町)の洞仙寺跡地でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 345. 北広島町(旧大朝町)の万徳院跡地でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 346. 北広島町(旧大朝町)の船峠でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 347. 北広島町(旧芸北町)の溝口でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 348. 椎谷峠でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 349. 芸北文化ランドスキー場でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 350. 樋佐毛山の西斜面でニホンヒキガエルとカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 351. 枕牧場の下流でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 352. 枕牧場の上流でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 353. 北広島町の狼峠湿地でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 354. 北広島町の枕湿地でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 355. 北広島町の米沢でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 356. 北広島町の橋奥牧場前の湿地でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2009. 広島県動物誌資料(24). 357. 北広島町の板尾山南西斜面でカスミサンショウウオを確認. 232: 19-24.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 358. 安芸太田町の峠地区でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 359. 北広島町の移原地区でカスミサンショウウオを確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 360. 北広島町の井屋山の南西斜面でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 361. 安芸太田町の深入山西斜面でニホンヒキガエルの幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 362. 北広島町の霧ケ谷湿地でカスミサンショウウオ33卵嚢を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 362b. ニホンカナヘビの脱皮を目撃. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 363. ニホンヒキガエルの幼生の群泳を目撃. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 364. 北広島町(旧千代田町)川戸大字大和田でカスミサンショウウオの卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 365.大朝工業団地奥のせんすい池でカスミサンショウウオの孵化幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 366.旧豊平町の松歳山の東斜面でカスミサンショウウオの孵化幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 367. 毛無山湿地でカスミサンショウウオとニホンヒキガエルを確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 368. 霧ヶ谷湿地周辺でカスミサンショウウオを確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 369. 三ツ石山の稜線でニホンヒキガエルの亜成体を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 370. 高杉山の林道でハコネサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 371. ヤマカガシが鎌首を擡げて威嚇. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 372. 北広島町杉谷でブチサンショウウオの越冬幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 373. 北広島町川小田地区でカスミサンショウウオの幼生を9地点で確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 374. 掛頭山(1126m)の南斜面でカスミサンショウウオとニホンヒキガエルの幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 375. 北広島町(旧千代田町)の額田部でカスミサンショウウオの幼生を確認. 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 376. 大掛山の東方斜面でカスミサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 377. 温井ダム下流の滝山峡でイシドジョウを採集. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 378. 吉和冠山の小川で抱卵したヒダサンショウウオを確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 379. 久井町和草の天王平溜池でヌマムツを採集. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 380. 宮島(厳島)の江ノ尻北浦でゴクラクハゼを採集. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 381. 呉市音戸町畑でニホンアカガエルを確認. 比婆科学 233: 1-8.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(25). 382. 北広島町(旧千代田町)におけるカスミサンショウウオの新産地. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 383. 灰塚ウエットランドでオオマリコケムシを確認. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 384. 旧芸北町東八幡原から明瞭な黄条を持つカスミサンショウウオを採集. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 385. 阿佐山と三ツ石山の鞍部でカスミサンショウウオと越冬幼生を確認. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 386. 吉和冠山と広高山の鞍部でヒダサンショウウオの越冬幼生を確認. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 387. 吉和冠山で産卵前のハコネサンショウウオの雌を確認. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 388. 廿日市特別支援学校でシロマダラを採集. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 389. 広島市安佐南区におけるモリアオガエルの棲息地. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 390. 安佐南区の武田山・火山・丸山・宗箇山 山塊でモリアオガエルを確認. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 391. マドジョウの繁殖行動を目撃. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 392. 広島市佐伯区湯来町におけるブチサンショウウオの棲息地. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(26). 393. 滝山川でイシドジョウを採集. 比婆科学 235: 1-5.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 394. 可愛川支流の琴平川でイシドジョウを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 395. 可愛川支流の森光川でマムシの色彩変異個体を拾得. 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 396. 水内川でカジカを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 397. 太田川支流の毛木川でオオサンショウウオを目撃. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 398. 丁川の鶉木上流でカジカとアカザを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 399. 太田川本流の瀬谷でスッポンを目撃. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 400. 瀬谷川でイシドジョウを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 401. 太田川本流の毛木でイシドジョウを目撃. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 402. 二重谷川(可愛川支流)でカジカを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 403. 稲刈り時にダルマガエルの成体を確認. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 404. 二河川でテナガエビを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 405. 大佐川の大佐峡でイシドジョウを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 406. 滝山川の黒滝水位観測所付近でイシドジョウを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 407. 温井ダムの龍姫湖でハスを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 408. 安佐南区の太田川本流でゴクラクハゼを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 409. 庄原市総領町彦ノ宮でニホンヒキガエルの轢死体を確認. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 410. 稲刈り時にダルマガエルの亜成体を確認. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 411. 安佐南区の太田川本流でスナヤツメを採集. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2010. 広島県動物誌資料(27). 412. 広島市東区福田でオオサンショウウオを目撃. 比婆科学 236: 5-10.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 413. 劣勢ゴギが産卵直後の卵を捕食. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 414. 降海型サツキマスの優勢雄が1日に2回放精,3日で4回放精. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 415. 太田川本流の矢口第一水位流量観測所下流(通称:ヤナギの瀬)でアユが産卵. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 416. 吉舎地区からマムシの色彩変異個体を確認. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 417. カタハガイの稚貝を採集. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 418. タイワンシジミ(カネツケシジミ型)から殻糸を確認. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 419. 北広島町今吉田の農業用水路でドブシジミを採集. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 420. 大井川の支流で淡水二枚貝が大量死. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 421. 大きなタイワンシジミ(カネツケシジミ型)を採集. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 422. 大きなマツカサガイ類を採集. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 423. 大きなトンガリササノハガイを採集. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(28). 424. 販売されているシジミパックよりタイワンシジミを確認. 比婆科学 238: 15-20.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 三原市沼田西町でイタチ(ホンドイタチ)の轢死体を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 426. オオタニシから胎児殻を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 427. 赤柴山湿地でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 428. 林道上奥原線に隣接する湿原でカスミサンショウウオの成体・越冬幼生・卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 429. 北広島町の霧ヶ谷湿地でカスミサンショウウオ24卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 430. 北広島町の皆(みな)す湿地でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 431. 二川キャンプ場で第一指の大きさが異なるサワガニを採集. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 432. 北広島町の長者原湿地上でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 433. 三篠川本流で全長約1mのオオサンショウウオを目撃. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 434. 北広島町土橋でシロマダラの轢死体を採集. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 435. 北広島町土橋地域でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 436. 北広島町杉谷の山根・迫林道脇でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 437. 北広島町の東八幡原でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 438. 北広島町の隠岩でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 439. 北広島町の草安・俵原線の峠付近でカスミサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 440. 北広島町奥原の後(あと)谷川右岸にある放棄水田でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 441. 林道水越・亀山線の峠付近でカスミサンショウウオ成体と卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 442. 林道水越・亀山線の大潰川左岸でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 443. 北広島町の荒神原でカスミサンショウウオと卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 444. 北広島町の岡崎池に流れ込む湿地でカスミサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 445. 北広島町の木束原でカスミサンショウウオの卵嚢と越冬幼生と孵化幼生を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 446. 北広島町の霧ヶ谷湿地でゴギの幼魚を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 447. 北広島町の額田部でカスミサンショウウオと孵化幼生を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2011. 広島県動物誌資料(29). 425. 448. 北広島町の川戸でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 239: 31-38.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 425. 449. ムギツクの体側斑紋の変化. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 450. 三次市吉舎町でナゴヤダルマガエルの鳴声を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 451. 北広島町の大潰山西斜面でカスミサンショウウオの越冬幼生と孵化幼生を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 452. 大澤田(おおそうだ)湿原でカスミサンショウウオの幼生とモリアオガエルの卵塊を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 453. 三良坂町の谷戸でシジミを採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 454. 戸島川上流でオオサンショウウオ2個体を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 455. 安佐北区可部町の明神ダムでタイワンシジミを採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 456. 北広島町の大朝でニホンマムシの体色変異型を採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 457. 北広島町の苅屋形でカワシンジュガイ2個体を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 458. 水内川でイシドジョウを採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 459. 水内川でカジカを採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 460. 丁川でオオサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 461. 滝山川の奥中原でアブラボテを採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 462. 奥中原の支流でゴギを確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 463. 王泊貯水池でテナガエビを採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 464. 可愛川の淡水二枚貝をフレントリー館に移植. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 465. 二重谷川でオオサンショウウオの亜成体を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 466. 神石高原町でハコネサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 467. オヤニラミが卵塊を保護. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 468. 藤井川の支流でタイワンシジミの変種を採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 469. 安芸太田町の峠地区でカスミサンショウウオの成体と越冬幼生と卵嚢を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 470. 降湖型サツキマス1個体が5回産卵し,また,1日に2回産卵. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 471. 北広島町の細見でカスミサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 472. 赤谷のアカハライモリ. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(30). 473. 広島市東区の温品川でカジカとスミウキゴリとウキゴリを採集. 比婆科学 242: 13-20.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 474. 北広島町の船峠川支流でオオサンショウウオが繁殖. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 475. ゴギ(雄)がペア雌を咬む. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 476. ゴギが1シーズンに4回産卵. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 477. ゴギが産卵直後に埋め戻しの「スリ行動」を行なう. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 478. 北広島町の溜池でオオマリコケムシを確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 479. 北広島町の女鹿原川でカワネズミを確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 480. 甲山町伊尾の芦田川水系でカタハガイを採集. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 481. 安家川産カワシンジュガイ(飼育個体)を玖島川水系に放流. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 482. 聖湖(樽床ダム貯水池)と仙水湖(王泊ダム貯水池)が結氷. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 483. スッポンの越冬を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 484. 北広島町八幡で雪虫(雪渓虫)3種を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 485. 呉市情島の両生・爬虫類の聞き取り調査について. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 486. 越冬明けのナゴヤダルマガエルを確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 487. 北広島町大筒でカスミサンショウウオを採集. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 488. 霧ヶ谷湿原でカスミサンショウウオの越冬幼生を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 489. 北広島町の長者原奥でカスミサンショウウオを採集. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 490. 吾妻山山頂付近でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 491. 吾妻山の南の原でカスミサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 492. 比婆山の御陵直下でカスミサンショウウオを確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 493. 大膳原でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 494. 広島市佐伯区湯来町の二ツ山でブチサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 495. 霧ヶ谷湿原脇の斜面でブチサンショウウオとカスミサンショウウオが同じ小枝に産卵 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(31). 496. 大澤田湿地でカスミサンショウウオと卵嚢を確認. 比婆科学 243: 1-8.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 497. 多飯が辻山でカスミサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 498. モリアオガエルの繁殖行動. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 499. 極楽寺山でモリアオガエルの産卵巣を確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 500. アブラボテの繁殖行動. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 501. ミシシッピーアカミミガメにはヒルが寄生していなかった. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 502. モリアオガエルの繁殖位置. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 503. 再びニホンマムシの体色変異型を収集. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 504. 恵下谷でニホンヒキガエルの亜成体を確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 505. 三次市吉舎町でナゴヤダルマガエルの成体・亜成体を確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 506. 岩戸川でオオサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 507. 北広島町の二重谷川でオオサンショウウオが産卵. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 508. 北広島町新庄の可愛川でメダカを確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 509. 世羅町でマムシの色彩変異型を採集. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 510. 正常な模様をしたマムシが色彩変異型を出産. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 511. 白竜湖でオオマリコケムシを確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 512. 北広島町の八幡でマムシの色彩変異型を採集. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2012. 広島県動物誌資料(32). 513. 宮島(厳島)の南西海岸でオオウスバカゲロウを確認. 比婆科学 244: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 514. 可愛川でカネヒラの繁殖行動を観察. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 515. 林道沖山政所線でカスミサンショウウオの卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 516. 林道沖山政所線でブチサンシショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 517. 太田川の支流でスナヤツメ(南方種)の繁殖を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 518. 「芸北高原の自然館」横でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 519. 霧ヶ谷湿原の木道ポイント73でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 520. 霧ヶ谷湿原で4年連続してカスミサンショウウオが繁殖. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 521. 臥竜山の雪霊水横でブチサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 522. 毛無山でカスミサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 523. 横吹峠でカスミサンショウウオの成体を採集. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 524. 水内川でオオサンショウウオの幼生を目撃. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 525. 灰塚(知和)倉谷トンネル横の溜池でモリアオガエルの卵塊を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 526. 灰塚ビオトープ下のガマ池でナゴヤダルマガエルが鳴く. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 527. 灰塚ビオトープでナゴヤダルマガエルが繁殖. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 528. 恐羅漢山の西斜面でブチサンショウウオの変態直後の個体を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 529. 東区中山地区でモリアオガエルの産卵巣を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 530. 北広島町(旧千代田町)上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生や成体を確認 VII. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 531. 権現山(安佐北区安佐町後山)でブチサンショウウオの幼生を採集. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 532. 滝山川でオオサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 533. 奥三段峡の「中の甲」でハコネサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(33). 534. 滝山川本流でカワシンジュガイ(亜成体)の死殻を確認. 比婆科学 245: 1-8.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 535. 奥三段峡でニホンヒキガエルの亜成体を確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 536. 府中町でヌートリアを目撃. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 537. 加計でスッポンの卵殻を確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 538. 北広島町川小田でオオサンショウウオがアスファルト道路を歩行. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 539. 尾が2つあるカナヘビを確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 540. カジカガエルは水中で瞬膜を閉じる. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 541. 戸島川でスナヤツメ(南方種)を採集. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 543. オオサンショウウオの息継ぎを確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 542. 橋山川でナベブタムシを確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 543. オオサンショウウオの息継ぎを確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 544. 安佐南区の阿武山,安佐北区の九品寺でモリアオガエルを確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 545. 三次市吉舎町でナゴヤダルマガエルの亜成体を確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 546. 廿日市市吉和でブチサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 547. ナゴヤダルマガエルの幼生を海田原へ再導入. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 548. 可愛川でカネヒラの繁殖行動を再び観察. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2013. 広島県動物誌資料(34). 549. 永慶寺川にオヤニラミが定着か. 比婆科学 246: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 550. 安佐南区の古川でアユが産卵. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 551. 神石高原町の近田でニホンヒキガエルの繁殖を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 552. 中津谷川沿いの国道488号でニホンヒキガエルを確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 553. 水内川沿いの国道488号の轍でニホンヒキガエルの繁殖を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 554. 北広島町の西宗でヌマガイとオオタニシを確認 (移入例として). 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 555. 吉和川でアブラボテを採捕. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 556. 立岩ダムにテナガエビが生息していた248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 557. 女鹿原川でカワネズミを確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 558. 毛無山でハコネサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 559. 樋佐毛山でニホンヒキガエルの卵嚢を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 560. 尾道市丸門田でマルタニシとオオタニシを採集. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 562. 北広島町(旧千代田町)上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生と成体を確認 VIII. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 563. 大暮川水系の深山でカワネズミを確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 564. 上尺田でカワネズミの腐乱死体を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 565. 奥三沢でニホンヒキガエルの繁殖を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 566. 再び,滝山川でオオサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 567. 白木山林道でニホンヒキガエルの卵嚢を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 568. 霧ヶ谷湿原で5年連続してカスミサンショウウオが繁殖. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 569. 霧ヶ谷湿原内で新たなカスミサンショウウオの繁殖地を確認Ⅰ. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 570. 霧ヶ谷湿原で新たなカスミサンショウウオの繁殖地を確認Ⅱ. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 571. ヒメタニシの胎児殻. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 572. 広島市安芸区でギフチョウを確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 573. 大万木山でカスミサンショウウオ(高地型)の成体と卵嚢を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 574. 井仁の棚田でドジョウが繁殖. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 575. ヤミイロカニグモの幼体がウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)の捕食を中断. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 576. 庄原市の小用(およう)字柳谷でウスバシロチョウ(ウスバアゲハ)を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 577. 灰塚ビオトープ下のガマ池でナゴヤダルマガエルが鳴くⅡ. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 578. 今季,海田原のナゴヤダルマガエルの鳴き声は2ヶ所のみ. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 579. 灰塚ビオトープでナゴヤダルマガエルが繁殖Ⅱ. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 580. 灰塚ビオトープで青いダルマガエルを確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 581. 国道191号脇の防火用水でモリアオガエルが繁殖. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 582. 広島市の三滝寺でモリアオガエルの産卵巣を確認. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(35). 583. 新庄で大型のウナギを採捕. 比婆科学 248: 1-6.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 584. 安芸郡府中町でモリアオガエルを確認. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 585. 服部大池の下流にある水田でホウネンエビを確認. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 586. 安芸郡府中町で再びバンが繁殖. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 587. 知和ウエットランドでカタハガイとマツカサガイが繁殖し,アブラボテの亜成体を確認. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 588. 北広島町の霧ヶ谷湿原でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 589. 北広島町の船峠でシロマダラを確認. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 590. 北広島町八幡の猿木峠でブチサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 591. 北広島町八幡でミシシッピーアカミミガメを確認. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 592. 灰塚ダム知和ウエットランドはヌマムツのみ. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 593. 奥三段峡の「中の甲」でカワウを目撃. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 594. 北広島町東八幡の水口(むなくと)谷(だに)湿原でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 595. 北広島町東八幡の千町原でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 596. 北広島町東八幡の長者原上と長者原下でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 597. 北広島町西八幡原の本坪谷湿原下流でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 598. 北広島町西八幡原の尾崎(おぜき)沼(ぬま)湿原下流でスナヤツメの幼生を採集. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 599. 北広島町西八幡原の尾崎(おぜき)沼(ぬま)湿原下流でマルタニシを採集. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2014. 広島県動物誌資料(36). 600. 安佐北区の毛木川で再びオオサンショウウオを確認. 比婆科学 251: 1-8.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 601. 土師ダム(八千代湖)の生態湿地公園で淡水二枚貝3種を確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 602. 再び,神石高原町の野(の)江(え)栗(くり)でハコネサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 603. ナゴヤダルマガエルの幼生を海田原へ補強的再導入Ⅱ. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 604. 土師ダムの生態湿地公園でモツゴを確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 605. 北広島町戸谷庄原の西宗川でオオサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 606. 冬季,ミシシッピーアカミミガメの遊泳を確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 607. 馬洗川の観光鵜飼乗船場でトンガリササノハガイを確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 608. 御調川からの用水路でマツカサガイを確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 609. 北広島町中祖でマルタニシを採集 (移入事例として). 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(37). 610. 大崎上島でカスミサンショウウオを確認. 比婆科学 253: 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 611. 霧ヶ谷湿原で6年連続してカスミサンショウウオが繁殖. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 612. 北広島町大仙原でカスミサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 613. 霧ヶ谷湿原内にカスミサンショウウオがさらに侵入. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 614. マアザミが根をはるとカスミサンショウウオが産卵できないようだ. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 615. カスミサンショウウオの特異的な卵数. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 616. 霧ヶ谷湿原で新たなカスミサンショウウオの繁殖地を確認 Ⅲ. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 617. アオダイショウの亜成体の斑紋. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 618. 福山市瀬戸町周辺でカスミサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 619. 霧ヶ谷湿原内で再びゴギの幼魚とスナヤツメの幼生を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 620. 太田川放水路でコウロエンカワヒバリガイを採集. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 621. 広島市東区牛田東地区でモリアオガエルの卵塊を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 622. 三良坂町灰塚でモリアオガエルの卵塊を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 623. 吉舎町の富士(とみし)山(登(と)美(み)志(し)山)山麓でモリアオガエルの卵塊を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 624. 三次市布野の岡三淵でモリアオガエルの卵塊を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 625. 北広島町上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生と亜成体を確認 IX. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 626. 北広島町の吉木字日浦でオオサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 627. 恐羅漢山山麓でブチサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 628. 恐羅漢山と旧羅漢山の鞍部でモリアオガエルとニホンヒキガエルの幼生を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 629. 恐羅漢山山麓でヒダサンショウウオの幼生を確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 630. 恐羅漢山山麓でヤマナメクジの交尾を目撃. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 631. 世羅町田打(とうち)でフネドブガイを確認. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 632. 北広島町の吉木字大筒の県道でオオサンショウウオの歩行を目撃. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 633. 安芸郡府中町の温品川でスッポンを捕獲. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 634. 東広島市西条町上三永でヒメマルマメタニシを採集. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(38). 635. ナゴヤダルマガエルの幼生を海田原へ補強的再導入 Ⅲ. 比婆科学 254: 1-12.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 636. カワシンジュガイ(北広島町の)の増加を確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 637. 大黒(おおくろ)神島(かみしま)で淡水水棲動物7種を確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 638. 太田川の筒瀬でイシガメの幼体を確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 639. 太田川の今井田でアカザとスナヤツメ南方種を確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 640. 東広島市福富町下竹仁でスナヤツメ南方種とアカザとオヤニラミを確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 641. 安佐北区安佐町上畠地区でモリアオガエルの幼生を確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 642. 中津谷川の支流の小川(こがわ)で,ゴギ,イワナ属魚類,アマゴが繁殖行動. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 643. 安佐北区安佐町上畠地区でタカチホヘビを確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 644. 三坂八郎林道沿いの渓流でハコネサンショウウオの幼生とゴギを確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 645. 中津谷川の支流の小川(こがわ)で,イワナ属魚類(♀),イワナ属魚類(♂),アマゴ(♂)が繁殖行動. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 646. 三次市布野の岡三淵でラミーカミキリを確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 647. 太田川の今井田でニホンスッポンの卵殻を確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 648. 温井ダム下流でシロマダラを確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 649. 広島市安佐南区河内中調子周辺で広島県の絶滅危惧種10種(水棲動物)を確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 650. 太田川本流の土居橋周辺でカジカを採集. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 651. 広島市安佐南区河内中調子でワカサギを採集. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 652. 安佐北区高陽町上深川の下西橋でイシドジョウを採集. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 653. 久井町泉でオオタニシを確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2015. 広島県動物誌資料(39). 654. 大和町和木でオオタニシを確認. 比婆科学 : 1-6.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 655. 可愛(えの)川の下川戸でモクズガニを確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 656. 福山市神辺町でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 657. 大和町のカスミサンショウウオ ①. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 658. 久井町のカスミサンショウウオ ①. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 659. 世羅町のカスミサンショウウオ ①. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 660. 久井町近森の溜池でヌートリアを目撃. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 661. 久井町原谷の溜池でドブシジミ類を採集. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 662. 北広島町上川戸の農業用水路でオオサンショウウオの幼生を確認 Ⅹ. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 663. 久井町の上宗池でニホンヒキガエルの幼生を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 664. 久井町の上宗池でオオタニシを採集. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 665. 北広島町の木束原湿原内の澪筋でスナヤツメ南方種(幼生)を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 666. 北広島町上奥原の湿地でカスミサンショウウオの卵嚢と越冬幼生を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 667. 北広島町苅屋形の湿地でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 668. 安芸太田町の先峠湿地でニホンヒキガエルの繁殖を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 669. 北広島町の道戦峠湿地でニホンヒキガエルの繁殖を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 670. 北広島町東八幡原の千町原でカスミサンショウウオの卵嚢を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 671. 北広島町東八幡原の二川川でスナヤツメ南方種の幼生を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 672. 北広島町の霧ヶ谷湿原でカスミサンショウウオの成体を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 673. 安佐北区太田川の支流で再びスナヤツメ南方種を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 674. 北広島町草安でカスミサンショウウオの卵嚢と成体を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 675. 灰塚ウエットランドの谷戸でウスバアゲハ (ウスバシロチョウ)を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 676. 世羅町八田原でブチサンショウウオの成体と卵嚢を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 677. 東広島市上竹仁の県道80号線でニホンヒキガエルの幼生を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 678. 安芸高田市の鷹ノ巣山林道でニホンヒキガエルの亜成体を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 679. 霧ヶ谷湿原で7年連続してカスミサンショウウオが繁殖. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 680. 庄原市東城町小奴可持丸でカスミサンショウウオ高地型の成体と卵嚢と幼生を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 681. 神辺町上竹田にアブラボテが分布していた. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 682.畳山の南西山麓でカスミサンショウウオとニホンヒキガエルの幼生を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 683. 広島市東区福田のささらが池でモリアオガエルの産卵巣を確認. 比婆科学 256: 1-12.
  • 内藤順一. 2016. 広島県動物誌資料(40). 684. 黄色斑があるモリアオガエル. 比婆科学 256: 1-12.