宮島開花情報2012
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > 開花情報 | 植物 > 郷土の植物 > 宮島
宮島の植物の開花情報(2012年)
2012.05.16 アオテンナンショウとコバノタツナミが開花しています.
2012.05.15 ノイバラとサカキカズラが開花しています.
2012.05.11 ヒメハギとコジイ,ナンゴクウラシマソウが開花しています.
2012.05.08 ジャケツイバラが開花しています.
2012.04.29 ツメクサとアラカシ,トキワハゼ,コテリハキンバイ,タチイヌノフグリ,フジ,ヤマフジが開花しています.
2012.04.21 タイミンタチバナとザイフリボク,ウリハダカエデが開花しています.
2012.04.20 シハイスミレとタチツボスミレ,ミツバアケビ,ミヤマガマズミが開花しています.
2012.04.19 キランソウとクロモジ,サルトリイバラ,フデリンドウが開花しています.
2012.04.13 コバノミツバツツジが開花しています.
2012.04.04 シロバナタンポポとスズメノエンドウが開花しています.
2012.03.29 コウヤミズキが開花し始めました.アセビとヤブツバキ,ヤマザクラ,ヒサカキ,イヌガシ,シキミ,ウメ(植栽)が開花しています.タイミンタチバナはつぼみです.ソヨゴとシロダモの果実が成熟しています.
2012.03.28 ヤマザクラが開花し始めました.