ミズカマキリとヒメミズカマキリの見分け方
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 >ミズカマキリとヒメミズカマキリの見分け方
ミズカマキリとヒメミズカマキリの見分け方
ミズカマキリとヒメミズカマキリはタイコウチ科の酷似する昆虫であるが,次のような特徴から見分けることができる.
- ミズカマキリの特徴・傾向
- 成虫の体長は40-45mm.
- 呼吸管は体長とほぼ同長.
- ヒメミズカマキリの特徴・傾向
- 成虫の体長は24-32mm.
- 呼吸管は体長よりも短く、2/3程度の長さ.
個別ページ
見分け方に関連するページ
両生類
爬虫類
鳥類
昆虫
- ノコギリカミキリとニセノコギリカミキリの見分け方
- シロテンハナムグリとシラホシハナムグリの見分け方
- カナブンとシロテンハナムグリ属の見分け方(幼虫)
- アブラゼミとミンミンゼミの見分け方(終齢幼虫・抜け殻)
- ヒカゲチョウとクロヒカゲの見分け方
- シモフリスズメとエゾシモフリスズメの見分け方
- オオミズアオとオナガミズアオの見分け方
- ツマキシャチホコ類の見分け方
- オオカマキリとチョウセンカマキリの見分け方
- ハラビロカマキリとムネアカハラビロカマキリの見分け方
- ハヤシノウマオイとハタケノウマオイの見分け方
- カンタンとヒロバネカンタンの見分け方
- コバネイナゴとハネナガイナゴの見分け方
- アオイトトンボ・オオアオイトトンボ・コバネアオイトトンボの見分け方
- マユタテアカネ・ヒメアカネ・マイコアカネの見分け方
- マルケシゲンゴロウ属の見分け方
- セマルガムシ属の見分け方
節足動物
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 にもどる