ハゴロモモ科
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動ハゴロモモ科 Cabombaceae
分類
維管束植物門 Tracheophyta > 種子植物亜門 Spermatophytina > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > スイレン上目 Nymphaeanae > スイレン目 Nymphaeales > ハゴロモモ科(ジュンサイ科)Cabombaceae
旧分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ハゴロモモ科(ジュンサイ科)Cabombaceae
分布
花期
解説
- ハゴロモモ科(ジュンサイ科)は, スイレン目に含まれる科で, ハゴロモモ属, ジュンサイ属の2属がある. 新エングラーではハス科と共にスイレン科に含まれたが, APG分類体系ではそれぞれ独立し, ハゴロモモ科(ジュンサイ科)となった.
ジュンサイ属 Brasenia
ハゴロモモ属 Cabomba
関連ページ
- 東広島植物園の維管束植物目録
- 生態実験園の維管束植物目録
- 樹木の植栽(植物園・生態実験園)(五十音順)
- 草本の植栽(植物園・生態実験園)(五十音順)
- 東広島キャンパスの食虫植物
- 湿地周辺で見られる動植物
参考文献
- 東広島市教育委員会. 2010. 東広島市の水草-西条町・志和町・高屋町・八本松町-. 108 pp. 大東印刷株式会社, 広島.
- 角野 康郎. 2014. ネイチャーガイド 日本の水草. 323 pp. 文一総合出版, 東京.
- 大滝 末男. 1980. 日本水生植物図鑑. 318 pp. 北隆館, 東京.
- 下田 路子. 1987. 西条盆地(広島県)の溜池の水草. 水草研会報 29: 5-7.
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > ハゴロモモ科