ハイイヌツゲ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ハイイヌツゲ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ハイイヌツゲ Ilex crenata Thunb. var. paludosa (Nakai) Hara

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > モチノキ科 Aquifoliaceae > モチノキ属 Ilex

解説

  • 幹は低く地上をはうが,イヌツゲとの移行型もあって分かりにくい.
  • 関ほか(1983b)が加計町大箒山の海抜820 mから,イヌツゲとして「ハイイヌツゲの型である」と報告したのもこの例である.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 中国山地の多雪地帯に分布し,幹は低く地上をはうが,イヌツゲとの移行型もあって分かりにくい.

産地

天然記念物

標本

  • 布野村女亀山(mt-9340),加計町大箒山(ts-444)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 33260

文献(出典)

  • Sasaki(1964),環境庁(1979),関ほか(1983),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

引用文献

  • 関 太郎・中西弘樹・吉野由紀夫・宝理信也・田丸豊生・松村雅文・鈴木兵二.1983b. 滝山峡の維管束植物.滝山峡総合学術調査委員会編,滝山峡総合学術調査研究報告.pp. 237-294. 滝山峡総合学術調査委員会,広島.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる