ノスリ 宮島
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 郷土の動物 > 宮島の野鳥 > ノスリ | 広島県の動物図鑑 / 和名順
ノスリ Buteo buteo japonicus
分類
動物界 Animalia > 脊索動物門 Chordata > 脊椎動物亜門 Vertebrata > 鳥綱 Aves > タカ目 Accipitriformes > タカ科 Accipitridae > ノスリ属 Buteo > ノスリ(種) Buteo buteo > ノスリ(亜種) Buteo buteo japonicus
解説
- 日本全国でトビについで普通に見ることのできるタカ.
- 大きさはトビより少し小さく全長56cm,翼開長130cm程.上面は褐色で下面は黄白色をしている.
- 繁殖は四国以北の低山の林でしていて,冬になると全国の低地の農耕地や開けた河原,公園地に出てくる.
- 宮島には冬鳥として9月から10月にかけて現れ渡るのが鷹巣浦で見られる.越冬して3月下旬には渡去する.
- 生息域は島の海岸部で多く見られ,大砂利の農地周辺や包ヶ浦の公園と林,それに多々良の農地と林などで,山白浦や大川などでもまれに見ることができる.
- 10月中頃広島市の北寄りから進入してきて,鷹巣浦から獅子岩で上昇して渡るのが1日10~20羽位見ることができる.
- 越冬個体数も2~3羽以上いると思われるが,生息域が広く,群れ生活をしないためはっきりしていない.餌は主にネズミでまれにヘビやカエルなども捕るようだ.
(資料提供: 熊谷美登(厳島の鳥を知る会)/写真撮影: 熊谷美登)
(1985年2月の広報みやじまに掲載されたものを一部改編)
備考
参考文献
- 宮島町教育委員会(編). 1999. 宮島の野鳥. 176 pp. 宮島町, 宮島町.
- 日本鳥学会(編). 2012. 日本鳥類目録改訂第7版. xx + 438 pp. 日本鳥学会, 三田.
更新履歴
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 郷土の動物 > 宮島の野鳥 > ノスリ | 広島県の動物図鑑 / 和名順