ツブラジイ 広島大学東広島キャンパス
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動ツブラジイ(東広島キャンパスの植物)
日本語
和名 Japanese name
学名
- Castanopsis cuspidata (Thunb.) Schottky
分類
- ブナ科 Fagaceae
分布
- 本州(関東地方以西)・四国・九州(屋久島まで)に産し,朝鮮(済州島)にも分布.
東広島キャンパスの花期
- 調査中
解説
- ブナ科の常緑高木.
- 樹皮は灰黒色で,割れ目はない,もしくは浅くまばら.
- 葉はスダジイに似るがやや小さい.
- 雌雄同株で,虫媒花.花期には強い香りがする.
- 堅果は球形または鋭形.
- スダジイと比較すると内陸に多いが,生育場所によっては混生しているところもある.
- 東広島キャンパスでは生物生産学部に植栽されている.
English
English name
Scientific name
- Castanopsis cuspidata (Thunb.) Schottky
Taxonomy
- Fagaceae
Distribution
Flowering season
Notes
中文
中文名 Chinese name
- 長尾栲
科学名称
- Castanopsis cuspidata (Thunb.) Schottky
分类
- 殼斗科 Fagaceae
分布
本州(关东地区和向西),四国,九州(直到屋久島),也在韩国(济州岛)。
开花季节
解说
- 殼斗科的高大常绿树种。
- 树皮灰黑色,没有或有浅而稀疏的裂缝。
- 叶子类似于大叶栲的那样,但稍小。
- 雌雄同株,以昆虫为媒介的花。 在开花期有强烈的香味。
- 坚硬的果实呈球形或锐角。
- 在内陆比大叶栲更常见,但在一些地区两者可能混合共生。
- 在东广岛校区,它被种植在生物生产学部。
ギャラリー Gallery 画廊
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスの植栽 > ツブラジイ