ツクバネガシ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > ツクバネガシ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ツクバネガシの堅果と殻斗.ふくらみは花柱寄りで倒卵形に近い.(広島県東広島市豊栄町産; 撮影: 池田誠慈, Nov. 30, 2020)

ツクバネガシ Quercus sessilifolia Blume

シノニム

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 種子植物亜門 Spermatophytina > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > バラ上目 Rosanae > ブナ目 Fagales > ブナ科 Fagaceae > コナラ属 Quercus

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ブナ科 Fagaceae > コナラ属 Quercus

解説

吉備高原面を中心に分布するが,個体数は少ない.島嶼部では宮島や倉橋島の高所で見られる.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

  • 県天「速谷神社のツクバネガシ」(佐伯町)
  • 甲奴町天「粟島社のツクバネガシ」

標本

  • 本郷町爆雪滝(yy-10383),河内町竹林寺(yy-7100),広島市鎌倉寺山(yw-189),府中町水分峡(hh-5545),黒瀬町津江(hh-5035),東広島市原(mt-8122),野呂山(mt-10080),呉市灰ヶ峰(mt-10257),安芸津町市之畑(mt-10697),佐伯町津田(km-4451),極楽寺山(mt-12716),熊野町中溝(mt-14644),宮島(ts-2220),三倉山(yy-2610),弥栄峡(km-59699),神之瀬峡(tk-296),湯来町石ヶ谷峡(mt-15785)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

文献(出典)

  • 河毛(1974),土井(1983),鈴木・吉野(1990b),渡辺ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > ツクバネガシ | 広島県の植物図鑑 / 和名順