タンナトリカブト

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > タンナトリカブト | 広島県の植物図鑑 / 和名順

タンナトリカブト Aconitum napiforme Lev. & Van.

シノニム

その他

  • Aconitum napiforme Lev. et Van.(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キンポウゲ科 Ranunculaceae > トリカブト属 Aconitum

解説

日当たりのよい草原から陰湿な林中にも生育し,形態変異が大きいが花柄や葉柄に曲がった毛があるのが特徴.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

吉備高原面から中国山地に分布し,草原の秋を彩る花で,朝鮮半島から分布している大陸系の種.

産地

天然記念物

標本

  • 比婆山(yy-9558),東城町三国山(yw-4630),帝釈峡(gk-7),油木町安田(hh-7327),三良坂町清替屋(kk-302),比和町毛無山(yy-14575),甲山町男鹿山(ns-250),吉和村冠山(yh-125),西城町三坂(hn-1186),大朝町雉子の目山(mt-15699),芸北町二川(yw-5594)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 17200

文献(出典)

  • 井波(1981),関ほか(1983b),土井(1983),山下(1988),関ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる