セマルガムシ属の見分け方
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > セマルガムシ属の見分け方
日本産セマルガムシ属の見分け方
- セマルガムシの仲間は, 国内では4種が確認されており, 広島県ではその内2種セマルガムシ, ヒメセマルガムシが記録されている. 2013年には愛知県でコガタセマルガムシが日本で初めて記録され各県でも確認が続いている. 本属は, 丸みを帯びた円型をしたガムシ科, ハバヒロガムシ亜科に含まれる水生甲虫である. その形態は酷似しており同定が困難である. これらは以下の特徴から同定することができる.
- セマルガムシの特徴
- コガタセマルガムシの特徴
- ヒメセマルガムシの特徴
- ニセセマルガムシの特徴
セマルガムシ
ヒメセマルガムシ
コガタセマルガムシ
ニセセマルガムシ
個別ページ
見分け方に関連するページ
両生類
爬虫類
鳥類
昆虫
- ノコギリカミキリとニセノコギリカミキリの見分け方
- シロテンハナムグリとシラホシハナムグリの見分け方
- カナブンとシロテンハナムグリ属の見分け方(幼虫)
- アブラゼミとミンミンゼミの見分け方(終齢幼虫・抜け殻)
- ヒカゲチョウとクロヒカゲの見分け方
- シモフリスズメとエゾシモフリスズメの見分け方
- オオミズアオとオナガミズアオの見分け方
- ツマキシャチホコ類の見分け方
- オオカマキリとチョウセンカマキリの見分け方
- ハラビロカマキリとムネアカハラビロカマキリの見分け方
- ハヤシノウマオイとハタケノウマオイの見分け方
- カンタンとヒロバネカンタンの見分け方
- コバネイナゴとハネナガイナゴの見分け方
- アオイトトンボ・オオアオイトトンボ・コバネアオイトトンボの見分け方
- マユタテアカネ・ヒメアカネ・マイコアカネの見分け方
- マルケシゲンゴロウ属の見分け方
- セマルガムシ属の見分け方
参考文献
- 三田村敏正・平澤 桂・寄居重幸. 2017. ゲンゴロウ・ガムシ・ミズスマシ ハンドブック. 176 pp. 文一総合出版, 東京.
- 中島 淳・林 成多・石田和男・北野 忠・吉富博之. 2020. ネイチャーガイド 日本の水生昆虫. 352 pp. 文一総合出版, 東京.
- 中村慎吾. 2014. 広島県昆虫誌, 改訂増補版. 2650 pp. 比婆化学教育振興会, 広島.
- 林 成多. 2008. 日本産セマルガムシ属の同定と分布. ホシザキグリーン財団研究報告 11: 93-102.
- 林 成多. 2015. コガタセマルガムシの正体. SAYABANE N. S. No. 18: 40.
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 にもどる