シキミ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > シキミ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

シキミ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 内田慎治, Mar. 30, 2017)
シキミの花,ややピンク色(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 内田慎治, Mar. 30, 2017)
シキミの花(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 内田慎治, Mar. 20, 2015)
シキミ(広島県廿日市市宮島町; 撮影: 内田慎治, Mar. 20, 2015)
シキミ(広島県広島市佐伯区湯来町 東郷山周辺; 撮影: 垰田 宏, Apr. 20, 2008)
シキミ(広島県安芸高田市八千代町 堂床山; 撮影: 垰田 宏, Apr. 19, 2009)
シキミ(広島県廿日市市宮島町室浜 Miyajima Isl., Hiroshima Pref., Japan; 撮影: 坪田博美, March 27, 2015)

シキミ Illicium anisatum L.

シノニム

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > アウストロバイレヤ上目 Austrobaileyanae > アウストロバイレヤ目 Austrobaileyales > マツブサ科 Schisandraceae(含,シキミ科 Illiciaceae) > シキミ属 Illicium

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > シキミ科 Illiciaceae) > シキミ属 Illicium

解説

  • 常緑の低木または小高木.
  • 葉は革質で鋸歯はない.当年枝の先端に集まり,数年に渡って落葉せずに残るため,全体としては節に葉が集まった状態になる.
  • 花は薄黄色で多数の花被片からなる.
  • 有毒植物.「しきみの実」は劇物にも指定されている.植物体全体に毒があり,種子はとくに危険で,シキミを食用にして中毒を起こした報告が多数ある.シキミを絶対に口にしないこと.
IlliciumAnisatumR0015678HTMiyajima20080331M.jpg IlliciumAnisatumR0015680HTMiyajima20080331M.jpg
開花した個体(広島県廿日市市宮島町, 2008年3月31日,撮影: H. Tsubota) 花(広島県廿日市市宮島町, 2008年3月31日,撮影: H. Tsubota)

花期

  • 3月頃

分布・産地・天然記念物

分布

産地

  • 宮島, 日浦山

天然記念物

標本

  • 戸河内町坂根(yy-10504),吉舎町檜(yy-8570),加計町温井(yy-6312),広島市阿武山(zs-1065),府中町尾長(hh-5140),野呂山(hh-6241),大野町経小屋山(mt-11897),極楽寺山(yw-5982),三良坂町小塩野(yw-5683),総領町御調谷(yw-7282),熊野町原山(yw-10366),本郷町用倉山(yy-12722),宮島(yy-721),廿日市市宮内(km-5718),甲奴町品の滝(ns-2179),甲山町男鹿山(ns-985),府中市石垣(yk-6165),大和町蔵宗(sf-6235),尾道市原田(sf-778),神石郡三和町花屋谷(sf-1016)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 16350

文献(出典)

引用文献

インターネットリソース

関連ページ


広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > シキミ | 広島県の植物図鑑 / 和名順