ギンラン
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ギンラン | 広島県の植物図鑑 / 和名順
ギンラン Cephalanthera erecta (Thunb.) Blume
シノニム
その他
分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > ラン科 Orchidaceae > キンラン属 Cephalanthera
解説
- 低山のアカマツ林や落葉樹林下に生える.
花期
分布・産地・天然記念物
分布
産地
天然記念物
標本
- 宮島(um-29),廿日市市(yw-6120),加計町(rn-9359),広島市(hgb-1010),福山市(ck-12192),神石郡三和町(ck-12180),府中市(ck-12179)
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
備考
- 広島県RDBカテゴリ: 準絶滅危惧(NT)
- 環境庁コード: 78580
文献(出典)
- 堀川ほか(1959),呉市教育委員会(1970),(1975),土井(1983),三上ほか(1992),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)
広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる