キビヒトリシズカ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > キビヒトリシズカ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

キビヒトリシズカ Chloranthus fortunei (A.Gray) Solms-Laub.

シノニム

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 種子植物亜門 Spermatophytina > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > モクレン上目 Magnolianae > センリョウ目 Chloranthales > センリョウ科 Chloranthaceae > チャラン属 Chloranthus

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > センリョウ科 Chloranthaceae > チャラン属 Chloranthus

解説

キビヒトリシズカの方が花期が2週間くらい遅く,雄しべの花糸の内側に4個の葯があるが,ヒトリシズカでは外側に2個の葯がある.ヒトリシズカの葉は深緑色で光沢があるが,キビヒトリシズカは浅緑色で光沢がなく,2対の葉の間が少し空いている.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 吉備高原面の東部,沿岸部と島嶼部にきわめて稀に分布.場所によってはヒトリシズカと混生していることもある.

産地

天然記念物

標本

  • 呉市(mt-7411),生口島(rn-6557),福山市(sf-5364),上下町(ts-970722,採集:荒木克)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 広島県RDBカテゴリ(2003):絶滅危惧II類(VU)
  • 広島県RDBカテゴリ(2011):絶滅危惧II類(VU)
  • 広島県RDBカテゴリ(2021):絶滅危惧II類(VU)
  • 環境省RDBカテゴリ:絶滅危惧II類(VU)
  • 環境庁コード: 19600
  • 環境庁RDB,県RDB

文献(出典)

  • 中西(1973),Horikawa(1976),関(1983),土井(1983),太刀掛・久藤(1985),山下(1988),荒木(1991),比婆科学教育振興会(1994a),広島県(1995),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる