カナブンとシロテンハナムグリ属の見分け方(幼虫)

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 >カナブンとシロテンハナムグリ属の見分け方(幼虫)

カナブンとシロテンハナムグリ属の見分け方(幼虫)

カナブンの幼虫とシロテンハナムグリ属の幼虫は酷似するが,次のような特徴から見分けることができる.


100円玉と並べたカナブンの幼虫(左)とシロテンハナムグリ属の幼虫(右).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎,Oct. 13, 2023)


  • カナブンの幼虫の特徴・傾向
    • 体型が太く,全体的に丸みを帯びる.
    • つまむとやわらかい.
    • 尾端の剛毛列の形は楕円形.
    • 糞の形状は枕状.
  • シロテンハナムグリ属の幼虫の特徴・傾向
    • 体型が細い.
    • つまむとかたい.
    • 尾端の剛毛列の形は細長い三角形.
    • 糞の形状は円柱状.

全体像

剛毛列

個別ページ

見分け方に関連するページ

両生類

爬虫類

鳥類

昆虫

その他


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ> 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 にもどる