オカウコギ

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > オカウコギ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

オカウコギ Acanthopanax nipponicus Makino

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ウコギ科 Araliaceae > ウコギ属 Acanthopanax

解説

  • 葉の両面に毛のあるものをウラゲウコギ[ var. nikaianus (Koidz.) Hara]といい,堀川ほか(1959),土井(1983)の報告がある.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,吉備高原面に点在する.

産地

天然記念物

標本

  • 三良坂町小塩野(yw-6274),世羅町戸張(ns-67),総領町木屋(mt-9041),吉舎町安田(yw-7909),神之瀬峡(yw-11685)
  • ウラゲウコギの型,高野町南の八幡(km-72899),広島市小河内(rn-9387),山野峡(mf-17),帝釈峡(yw-5437),油木町貝原(sf-8016),福山市大谷池(sf-9461)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 38510

文献(出典)

  • 関ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

引用文献

  • 土井美夫. 1983. 広島県植物目録. 148 pp. 博新館, 広島.
  • 堀川芳雄・鈴木兵ニ・安藤久次・中西 哲.1959. 三段峡・八幡高原及びその周辺地域所産高等植物目録.広島県教育員会編,三段峡と八幡高原総合学術調査報告.pp. 195-224, pls. 1-3. 広島県教育員会,広島.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる