エンジュ 広島大学東広島キャンパス
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動エンジュ(東広島キャンパスの植物)
日本語
和名 Japanese name
- エンジュ
学名
- Styphnolobium japonicum (L.) Schott
分類
- マメ科 Fabaceae
分布
- 中国原産.
東広島キャンパスの花期
- 調査中
解説
- マメ科の落葉高木.
- 葉は互生の奇数羽状複葉.
- 花は黄白色で,果実は豆果で数珠状.
- 庭木や街路樹としてよく利用される.
- 材は木工品に利用される.
- 東広島キャンパスでは西体育館周辺に植栽されている.
English
English name
- Japanese pagoda tree
Scientific name
- Styphnolobium japonicum (L.) Schott
Taxonomy
- Fabaceae
Distribution
- Native to China.
Flowering season
Notes
- A deciduous tree of the family Fabaceae.
- Leaves alternate, odd pinnate compound leaves.
- Flowers yellowish white; fruits bean-shaped, bead-like.
- Often used as garden trees and roadside trees.
- The wood is used for woodwork.
- On the Higashi-Hiroshima Campus, the trees are planted in front of the West Gymnasium.
中文
中文名 Chinese name
- 槐树
科学名称
- Styphnolobium japonicum (L.) Schott
分類
- 豆科 Fabaceae
分布
- 中国原产
开花季节
解说
- 豆科的落叶乔木。
- 叶是互生的奇数羽状复叶。
- 花是黄白色的,果实是珠子状的。
- 它经常被用作花园树和路边树。
- 它的木材主要是用来做木工的。
- 在东广岛校区,它被种植在西体育馆的前面。
ギャラリー Gallery 画廊
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスの植栽 > エンジュ