ウメモドキ 広島大学東広島キャンパス
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動ウメモドキ(東広島キャンパスの植物)
日本語
和名 Japanese name
学名
- Ilex serrata Thunb.
分類
- モチノキ科 Aquifoliaceae
分布
- 本州・四国・九州に分布する.
東広島キャンパスの花期
- 調査中
解説
- モチノキ科の落葉低木.
- 山中の湿地に生える.
- 葉は楕円形から長楕円形で,縁に細かい鋸歯を持つ.
- 花は淡紫色で,果実は赤色に熟す.
- 東広島キャンパスでは法学部棟と文学部棟の間に植栽されている.植栽されているものよりも自生しているものが多くある.
English
English name
Scientific name
- Ilex serrata Thunb.
Taxonomy
- Aquifoliaceae
Distribution
- Distributed in Honshu, Shikoku and Kyushu.
Flowering season
- Under investigation.
Notes
- A deciduous shrub of the holly family, Aquifoliaceae.
- Growing in wetlands in the mountains.
- Leaves elliptic to oblong, with finely serrated margins.
- Flowers pale purple, fruits ripen red.
- The trees are planted between the School of Law building and the Faculty of Arts and Letters building on the Higashi-Hiroshima campus. There are more native plants than planted ones.
中文
中文名 Chinese name
- 落霜红
科学名称
- Ilex serrata Thunb.
分類
- 冬青科 Aquifoliaceae
分布
- 在日本主要分布在本州・四国・九州
开花季节
解説
- 冬青科科的落叶灌木。
- 能够生长在山区的湿地。
- 叶子椭圆到长椭圆形,边缘有细锯齿。
- 花是浅紫色的,果实成熟时是红色。
- 在东广岛校区,它被种植在法学部和文学部大楼之间。 野生的比相比于种植的要多得多。
ギャラリー Gallery 画廊
関連ページ
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスの植栽 > ウメモドキ