イヌツゲ 広島大学東広島キャンパス
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動イヌツゲ(広島大学東広島キャンパスの植物)
日本語
和名 Japanese name
学名
- Ilex crenata Thunb.(広義)
分類
- モチノキ科 Aquifoliaceae
分布
- 本州(岩手県以南の太平洋側および近畿地方以西)・四国・九州,朝鮮南部に分布する.
東広島キャンパスの花期
- 調査中
解説
- モチノキ科の常緑小高木.まれに高木となる.
- 山地の日当たりのよい林縁や草地に生える.
関連ページ
English
English name
Scientific name
Taxonomy
Distribution
Flowering season
Commentary
中文
中文名 Chinese name
- 齿叶冬青
科学名称
- Ilex crenata Thunb.
分類
- 冬青科
分布
- 本州地区(岩手县以南的太平洋一侧以及近畿地方以西)以及四国和九州地区。朝鲜南部也有分布。
开花季节
解说
- 冬青科的常绿小乔木,较少的会生长成大乔木。
- 生长于山地日照好的林缘和草地处。
ギャラリー Gallery 画廊
関連ページ
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスの植栽 > イヌツゲ