アカモンミゾドロムシ
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 動物総合ページ > 郷土の動物 > 広島県の昆虫 > アカモンミゾドロムシ| 広島県の動物図鑑 / 和名順
アカモンミゾドロムシ Ordobrevia maculata (Nomura, 1957)
シノニム
- Optioservus maculatus Nomura, 1958
分類
節足動物門 Arthropoda > 昆虫綱 Insecta > コウチュウ目 Coleoptera > カブトムシ亜目 Polyphaga > ドロムシ上科 Dryopoidea > ヒメドロムシ科 Elmidae > ミゾドロムシ属 Ordobrevia > アカモンミゾドロムシ Ordobrevia maculata
解説
- 源流から上流域に生息するヒメドロムシの1種.
- マルヒメドロムシ属各種と模様が酷似しているが, 体型が細長く, 頭部の形状が異なることで見分けることができる.
- 前胸背には縦溝がある.背中に赤褐色の斑紋があり, 個体によって変異が大きい.
分布・産地・天然記念物・RDB
分布
産地
天然記念物・RDB
- なし
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
ギャラリー
備考
関連ページ
インターネットリソース
参考文献
- 中島 淳・林 成多・石田和男・北野 忠・吉富博之. 2020. ネイチャーガイド 日本の水生昆虫. 352 pp. 文一総合出版, 東京.
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 動物総合ページ > 郷土の動物 > 広島県の昆虫 > アカモンミゾドロムシ| 広島県の動物図鑑 / 和名順