平成31/令和元年(2019)年度
- 4月6日
- 第73回フィールドナビ「歩こう!!学ぼう!!キャンパスの桜と水」を開催。
- 5月14日
- 博物館オリジナルカレンダー(2019年度版)を発行。

- 5月25日
- 第74回フィールドナビ「ネイチャーゲームで遊ぼう!!春編」を開催。
- 7月5日
- 第68回公開講演会「水俣問題のこれまでとこれから-公害と地域の再生-」を開催。
- 7月28日
- ニューズレター「HUM-HUM」vol12を発行。

- 8月21日
- 来館者14万人達成。

- 10月11日
- 職場体験中学生特別展示「遺物連鎖~時代と共にうつり変わる遺物たち~」を開催(10月28日まで)。
- 10月19日
- 第75回フィールドナビ「ネイチャーゲームで遊ぼう!!秋編」を開催。
- 11月2日
- 第18回ふむふむギャラリー「魚がつくる模様と形〜アマミホシゾラフグのつくるミステリーサークルの秘密に迫る!〜」を開催(12月21日まで)。

- 11月9日
- 第76回フィールドナビ「キャンパスのドングリ観察」を開催。
- 11月30日
- 第69回公開講演会(第18回ふむふむギャラリー関連イベント)「ミステリーサークルをつくるアマミホシゾラフグ―彼は芸術家かロボットか?」・「数理モデルから迫るミステリーサークルの秘密」を開催。
- 12月25日
- 「総合博物館研究報告」第11号を発刊(今号より電子媒体へ移行)。
- 1月10日
- 第19回ふむふむギャラリー「魅力発見!広大バードウォッチング」を開催(3月31日まで)。

- 3月4日
- 新型コロナウィルスの感染拡大予防のため休館
- 上へ戻る