年報(年度)

平成20年(2008) 

1月25日
第11回公開講演会「世界に広がる外来種−今、何が問題なのか?−」を開催。
2月15日
第12回公開講演会「日本における闘牛の文化−牛が作る人の縁−」を開催。
3月7日
第13回公開講演会「カエルに学ぶ!−地球環境問題、宇宙、そしてアポトーシス」を開催。
4月
自然散策道「発見の小径」を整備。
4月11日
第1回ふむふむギャラリー「北極の博物学−北緯79度スバールバルの自然−」開幕。
4月26日
第6回フィールドナビ「歩こう!キャンパスの自然!!」(発見の小径 オープニング記念フィールドナビ)を開催。
4月27日
第1回ふむふむギャラリー「北極の博物学−北緯79度スバールバルの自然−」閉幕。
5月
サテライト館「文学研究科展示スペース」オープン。
5月10日
第14回公開講演会「イラン調査を振り返って−広島大学考古学研究室の研究の軌跡/角筆文献の発見−その拓く世界−」を開催。
5月16日
第15回公開講演会「ブッポウソウと広島の野鳥〜鳥から見た広島の生態系の現状〜」を開催。
7月18日
第2回企画展「世界遺産宮島の魅力−発進!!広大の宮島学」開幕。
7月19日
第16回公開講演会「宮島の植物/大願寺蔵厳島絵図の史料的価値」を開催。
7月31日
第17回公開講演会「セミとサイコロの出会い−セミの紹介と生態の数理−」を開催。
8月7日
第2回企画展「世界遺産宮島の魅力−発進!!広大の宮島学」閉幕。
8月30日
第7回フィールドナビ「サギソウが咲く湧水湿地の生物」を開催。
9月9日
来館者2万人達成。
10月19日
第13回フィールドナビ「練習船「豊潮丸」一般公開 海洋フィールド調査体験ツアー」(広島大学大学院生物圏科学研究科共同企画)を開催。
10月31日
ニューズレター「HUM-HUM」vol2を発行。
11月
サテライト館「理学研究科展示スペース」オープン。
11月22日
第9回フィールドナビ「どんぐりの観察」を開催。
12月12日
第19回公開講演会「風の人 地の人−宮本常一という世界−」を開催。