沿革(年度)

平成19(2007)年度

4月
サテライト館「生物圏科学研究科展示スペース」オープン。

「東広島キャンパス絵地図」の配布開始。
4月7日
第1回フィールドナビ「はじめての自然観察〜基本の20種から覚える春の花〜」を開催。
5月
サテライト館「埋蔵文化財調査室展示室」オープン。
6月2日
第2回フィールドナビ「ササユリの咲く里山観察〜人の活動で守られる自然〜」を開催。
6月9日
特別企画展「湯川秀樹・朝永振一郎生誕百年記念展−素粒子の世界を拓く−」開幕。
6月29日
第7回公開講演会「島がなくなる−ナナツバコツブムシ、生物浸食作用」を開催。
7月8日
特別企画展「湯川秀樹・朝永振一郎生誕百年記念展−素粒子の世界を拓く−」閉幕。
7月21日
第3回フィールドナビ「光に集まる虫たち」を開催。
7月24日
第1回企画展「氷の大陸に挑む−南極観測50年の歩みと広島大学−」開幕。
8月3日
第1回企画展「氷の大陸に挑む−南極観測50年の歩みと広島大学−」閉幕。
9月26日
来館者1万人達成。
10月24日
第8回公開講演会「鳥の目で大地の動きをよむ−ヒマラヤでの活断層調査から−」を開催。
10月27日
第4回フィールドナビ「コケがわかる!!−採集と観察の基本テクニック」を開催。
10月31日
ニューズレター「HUM-HUM」vol1を発行。
11月24日
第5回フィールドナビ「どんぐりの観察」を開催。
12月11日
第9回公開講演会「「虫を食べれば」世界が広がる」を開催。
12月19日
第10回公開講演会「月の石からわかること」を開催。
2月27日
第20回公開講演会「広島大学東広島キャンパスの野鳥」を開催。
3月13日
第21回公開講演会「現代建築の課題としての広島大学の建築デザイン」を開催。