開催日時:2024年1月27日(土) @13:00? A15:00? 会 場:広島大学東広島キャンパス構内 集合場所:広島大学東広島キャンパス 総合博物館本館前 主 催:広島県立呉商業高等学校 対 象:小・中学生(小学生以下は親子で参加) 定 員:@、Aの各時間帯ともに10組 |
【土器づくり】※終了しました 日時:2019年2月22日(金)・23日(土)・24日(日) 場所:広島大学総合博物館 埋蔵文化財調査部門(整理室) 【土器焼き】 日時:2019年3月23日(土)9時〜12時(予定) 場所:広島大学総合博物館 埋蔵文化財調査部門(前庭) |
開催日:2018年10月5日(金)−10月31日(水) 会場:総合博物館本館 内容:こんにちは、私たちは広島県立広島中学校の3年生です。 主な展示物:アンモナイト化石・剥製(ヤマセミ)・バードカービング・イクチオサウルス化石など |
日時:5月19日(土)13:30〜16:00(開場:13:00) 会場:5−Daysこども文化科学館1階 アポロホール |
開催期間:2017年11月4日(土)〜11月25日(土) 時間:10:00〜17:00 会場:広島大学総合博物館 本館 内容:新たに博物館に寄贈されたコレクションを披露します。きれいなアンモナイト化石や恐竜の卵・糞石の化石、ヒグマのはく製など見応え十分が皆様の来館をお待ちしています。 |
開催日:2017年10月6日(金)−10月31日(火) 会場:総合博物館本館 内容:こんにちは、私たちは広島県立広島中学校の3年生です。 主な展示物:タイガー計算器・オオサンショウウオ骨格標本・宝治度出雲大社本殿復元模型など |
期間:7月25日(火)〜8月30日(水)のうち火〜金曜日 時間:10:00〜16:00 会場:総合博物館 埋蔵文化財調査部門 内容: |
日時:2017年3月10日(金) 会場:広島大学総合博物館 本館 来場者数:38名 出演:うたっちゃおーず(教育学研究科音楽文化教育学 大学院生) メンバー:俵 麻美子・草野 千裕(ソプラノ) |
日時:2016年12月3日(土) 集合場所:広島大学総合博物館 本館 対象:小学生(保護者同伴) 企画・ナビゲーター:総合博物館学生スタッフ 申込方法:チラシを参照 内容:アンモナイトのシリコン型と樹脂粘土「おゆまる」を使い、 化石のレプリカを作ってみましょう! 学生スタッフがアンモナイトや化石の魅力についてもお話しします。 |
開催日:2016年10月7日(金)ー10月29日(土) 時間:10時〜17時(入館は16時30分) 会場:広島大学総合博物館 本館 内容:博物館が所蔵する標本・資料の中から、特に同世代の小・中・高校生に見て・知って欲しい標本(アンモナイト・魚の化石、被爆資料・剥製)を職場体験に参加した中学生が選び、展示をしました。 |
開催日:2016年8月18日(木)ー9月30日(金) 時間:10時〜17時(入館は16時30分) 会場:広島大学総合博物館 本館 内容:広島大学東広島キャンパスには、1000種を超える甲虫とトンボがいます。今回は、このキャンパスで採取した約600種の甲虫・トンボ標本を展示しました。 |
日時:2016年3月19日(土)15時〜(開場は14時30分) 会場:広島大学総合博物館 本館 来場者数:159名 演奏:HUPPs(教育学部音楽文化系コース打楽器専攻生) メンバー:石田真知(4年)、宇城孝規(4年)、川野亨(4年)、 |
開催日:2015年12月1日(火) 時間:13時30分−17時00分 会場:ライブラリーホール(広島大学中央図書館内) 参加人数:88名 スケジュール: |
日時:2015年2月28日(土)14時〜15時 会場:総合博物館 本館 来場者数:78名 【メンバー】 |
開催日:2014年2月21日(金) 会場:総合博物館 本館 来場者数:56名 |
開催日:2013年3月9日(土) 会場:総合博物館 本館 来場者数:30名 |
開催期間:2012年11月3日(土)〜11月4日(日) 会場:総合博物館 本館 来場者数:1,044名 |
開催期間:2012年8月7日(火)〜8月8日(水) 会場:総合博物館 本館 来場者数:1,967名 |