「宮島の植物と自然」を宮島自然植物実験所にて出版しました。 −2007年10月26日出版− |
![]() |
この度、宮島自然植物実験所より「宮島の植物と自然」と題して冊子ができあがりました。この冊子は、地域貢献・高度生涯学習の支援として作られました。 主に、宮島をより興味を持って深く知ってもらうため、小学校高学年・中学生・高校生・その他一般の方を対象に作成され、財団法人日産科学振興財団、サタケ科学振興会・広島大学後援会の助成及び広島大学(平成19年度学長裁量経費)により出版することが出来ました。 四六版 総ページ数 104ページ 編集 広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所 坪田博美・向井 誠二 内容は、 1.宮島の自然について 2.宮島の地形と地質 3.宮島の植生 4.宮島の植物 5.宮島の代表的な植物 6.クスノキの仲間 7.どんぐりのなる樹 8.先の尖った葉をもつ植物−針葉樹 9.シカの菜食に耐える植物 10.薬になる植物と毒になる植物 11.カエデの仲間 12.紅葉と落葉 13.小さな植物 14.宮島自然植物実験所 15.宮島自然植物実験所内のおもな植物 の項目について記載されて入りおります。 |