「宮島の植物研究活動」と題して講演会が広島市植物公園で行われました。 「特別企画展「世界遺産宮島の植物展」が行われる。 |
||||||||||||
広島市植物公園の開園30周年と宮島の世界遺産登録10周年を記念し、宮島の原生林の特徴的な 植物や自然について紹介し、入園者にその大切さ、今後の保護の必要性を訴える目的で開催されました。 講演会 日時 11月23日(祝日) 午後1時30分〜3時まで 場所 広島市植物公園講堂 講師 広大宮島自然植物実験所 坪田博美 准教授 内容 広大宮島自然植物実験所による研究活動の紹介 企画展 特別企画展「世界遺産宮島の植物展」と題して 展示期間 平成18年9月16日〜12月24日まで開催されました。企画展は100日展示 展示には、宮島自然植物実験所よりの写真・高等植物の標本・切り株・ 写真のデジタルデータ等の展示に協力しました。 |
||||||||||||
![]() 坪田先生より講演風景 (宮島の研究活動の他、自分の専門分野であるコケについても分かり易く説明されました。) |
||||||||||||
|