宮島自然植物実験所ニュースレター第9号が出来ました。 2006.9.10 |
宮島自然植物実験所のニュースレター第9号が発刊されました。 ISSN 1341-1470 記事の内容 1.表題 カヤに着生するクモランの写真と解説 2.教養ゼミを受講して(植物コース)・・広大・理・生物科学1年 久保晴盛 3.宮島のルイスハンミョウ・・・・・・・・・・徳島県港湾開発局 池上宣伸 4.宮島の自然を「読む」・・・・・・・・・・・・東原中学校 教師 山田敦子 5.宮島のツルアリドオシ(アカネ科)・・・京都府在住 植物愛好家 中島陸美 6.植物観察会の記録・・・・・・・・・・・・・・2006年4月23日 神石高原町 帝釈峡 神帝釈 5月14日山口県周防大島町 大島 文珠山 6月11日安芸太田市筒賀 竜頭峡 (記:豊原源太郎) |
![]() |
希望者は、下記までご連絡下さい。送料実費(120円) 連絡先 広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所 739-0500 広島県廿日市市宮島町室浜1156-2 向井まで 電話 0829-44-2025 FAX 0829-40-2001 |