1.内 容

 このホーム・ページは、広島大学総合博物館埋蔵文化財調査部門の活動や広島

大学構内の遺跡や出土品の紹介を行うものです。あわせて広島県内の主要な遺跡

の紹介や考古学の用語などの解説、考古学関連の研究施設・博物館などの一覧な

どを掲載し、考古学から見た地域の歴史を学習できるように配慮しました。作製

途中のページも多々ありますが、少しずつデータを増補していく予定です。


2.著作権について

 このホーム・ページに掲載した画像や説明文などは,利用者個人がWebブラ

ウザーの画面上で利用することを前提としています。したがって、それ以外の利

用行為は,有償・無償を問わず、許可できません。

 掲載の画像などの利用を希望される場合は、総合博物館埋蔵文化財調査部門ま

でお問い合わせください。また、広島県内の遺跡紹介のページに使用している画

像については、提供団体を明示しておりますので、利用を希望される場合は各提

供団体にお問い合わせください。


3.リンクについて

 このホーム・ページへのリンクは、ネットワークの良識にそった利用の範囲を

逸脱していない限り、自由です。とくに、ご連絡していただく必要はありません。


4.掲載の遺物について

 このホーム・ページに掲載している遺物については、すべてでありませんが、

埋蔵文化財調査部門展示室で見学することができます。展示室は平日10時〜17

時まで開いておりますので、見学にお越しください。また、東広島キャンパス内

の保存遺跡につきましても、10人程度以上の団体で、見学希望がございました

ら、埋蔵文化財調査部門までご連絡ください。ご案内いたします。


5.問い合わせ

 このホーム・ページの内容などのお問い合わせについては、総合博物館埋蔵文化

財調査部門までお願いいたします。

   〒739-8524
     広島県東広島市鏡山1丁目1-1 特高受変電所内

         広島大学総合博物館埋蔵文化財調査部門

          TEL 0824-24-6198 FAX 0824-22-7012