ケラマツツジ 植物園・生態実験園

提供: 広島大学デジタル博物館
2018年5月26日 (土) 17:46時点におけるIkeda (トーク | 投稿記録)による版 (→‎特徴)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > ケラマツツジ

ケラマツツジの花(植栽)(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Apr. 27, 2018)

ケラマツツジ(広島大学植物園の植物)

和名

  • ケラマツツジ

学名

  • Rhododendron scabrum G.Don

シノニム

  • Rhododendron scabrum G.Don f. coccineum E.H.Wilson

分類

  • ツツジ科 Ericaceae

分布

  • 奄美大島から沖縄諸島

広島大学植物園での花期

  • 4月

特徴

  • ツツジ科の常緑低木.
  • 名は慶良間列島に由来する.
  • 元禄の頃,江戸にもたらされトウツツジと呼んで栽培された.
  • 本種とキシツツジなどの雑種をヒラドツツジといい,多くの園芸品種がある.

関連ページ


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > ケラマツツジ