「コオニヤンマ」の版間の差分
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動3行目: | 3行目: | ||
[[ファイル:20160422コオニヤンマ_東広島市椋梨川水系_池田撮影_IMG_9706.JPG|200px|thumb|right|コオニヤンマの幼虫(ヤゴ)(広島県東広島市椋梨川水系; 撮影: 池田誠慈, Apr. 22, 2016)]] | [[ファイル:20160422コオニヤンマ_東広島市椋梨川水系_池田撮影_IMG_9706.JPG|200px|thumb|right|コオニヤンマの幼虫(ヤゴ)(広島県東広島市椋梨川水系; 撮影: 池田誠慈, Apr. 22, 2016)]] | ||
− | = コオニヤンマ ''Sieboldius albardae'' = | + | =コオニヤンマ ''Sieboldius albardae''= |
− | == 分類 == | + | ==分類== |
節足動物門 Arthropoda | 節足動物門 Arthropoda | ||
> 昆虫綱 Insecta | > 昆虫綱 Insecta | ||
14行目: | 14行目: | ||
> コオニヤンマ ''Sieboldius albardae'' | > コオニヤンマ ''Sieboldius albardae'' | ||
− | == 解説 == | + | ==解説== |
− | == 天然記念物・RDB == | + | ==天然記念物・RDB== |
* 該当なし | * 該当なし | ||
− | == 慣用名・英名・広島県方言 == | + | ==慣用名・英名・広島県方言== |
− | === 慣用名 === | + | ===慣用名=== |
− | === 英名 === | + | ===英名=== |
− | === 広島県方言 === | + | ===広島県方言=== |
− | == 備考== | + | ==備考== |
− | == 参考文献 == | + | ==参考文献== |
− | * 尾園 暁・川島逸郎・二橋 亮. 2012. ネイチャーガイド 日本のトンボ. 531 pp. 文一総合出版, 東京. | + | *尾園 暁・川島逸郎・二橋 亮. 2012. ネイチャーガイド 日本のトンボ. 531 pp. 文一総合出版, 東京. |
− | == 更新履歴 == | + | ==更新履歴== |
2016.04.23 ページ作成. | 2016.04.23 ページ作成. | ||
2018年10月27日 (土) 10:16時点における版
広島大学 > デジタル自然史博物館 > 郷土の動物 > 広島県の昆虫 > コオニヤンマ | 広島県の動物図鑑 / 和名順
コオニヤンマ Sieboldius albardae
分類
節足動物門 Arthropoda > 昆虫綱 Insecta > トンボ目 Odonata > 不均翅亜目 Anisoptera > サナエトンボ科 Gomphidae > コオニヤンマ属 Sieboldius > コオニヤンマ Sieboldius albardae
解説
天然記念物・RDB
- 該当なし
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
備考
参考文献
- 尾園 暁・川島逸郎・二橋 亮. 2012. ネイチャーガイド 日本のトンボ. 531 pp. 文一総合出版, 東京.
更新履歴
2016.04.23 ページ作成.
広島大学 > デジタル自然史博物館 > 郷土の動物 > 広島県の昆虫 > コオニヤンマ | 広島県の動物図鑑 / 和名順