「クビキリギス 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成:「<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館...」)
 
2行目: 2行目:
  
 
[[ファイル: 20181104クビキリギス成虫褐色型オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_24834s.JPG|200px|thumb|right|褐色型のクビキリギス成虫(オス).「ジーーーーー」と単調に鳴く.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 4, 2018)]]
 
[[ファイル: 20181104クビキリギス成虫褐色型オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_24834s.JPG|200px|thumb|right|褐色型のクビキリギス成虫(オス).「ジーーーーー」と単調に鳴く.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 4, 2018)]]
 +
[[ファイル: 20190425クビキリギス成虫オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_52288s.jpg|200px|thumb|right|鳴くクビキリギスの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 25, 2019)]]
  
 
=クビキリギス(広島大学東広島キャンパス)=
 
=クビキリギス(広島大学東広島キャンパス)=

2019年4月27日 (土) 15:47時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > クビキリギス

褐色型のクビキリギス成虫(オス).「ジーーーーー」と単調に鳴く.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Nov. 4, 2018)
鳴くクビキリギスの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 25, 2019)

クビキリギス(広島大学東広島キャンパス)

和名

学名

  • Euconocephalus varius

分類

  • キリギリス科 Tettigoniidae

分布

  • 北海道,本州,四国,九州,南西諸島.

解説

  • 主に春に「ジーーー」と長く単調に鳴く.
  • イネ科の草の株などに入り込み成虫で越冬する.
  • クサキリとよく似るが,大アゴは橙赤色で,頭頂は鋭く尖る.
  • キャンパス内での個体数はふつう.

備考


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > クビキリギス