「キジロオヒキグモ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
20行目: 20行目:
 
*オスは非常に小さく,腹部も丸い.
 
*オスは非常に小さく,腹部も丸い.
 
*里山から山地にかけての暗い林内で様々な角度の円網を張る.
 
*里山から山地にかけての暗い林内で様々な角度の円網を張る.
 +
*円網の中心には縦方向にゴミを並べる.
 
*採集記録は少なく,希少種とされている.
 
*採集記録は少なく,希少種とされている.
 
*東広島キャンパス内での個体数は少ない.
 
*東広島キャンパス内での個体数は少ない.

2020年10月10日 (土) 19:50時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > キジロオヒキグモ

キジロオヒキグモの成体(メス).長く伸びた腹部が特徴的.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 29, 2020)

キジロオヒキグモ(広島大学東広島キャンパス)

和名

  • キジロオヒキグモ

学名

  • Arachnura logio

分類

  • コガネグモ科 Araneidae

分布

  • 本州,四国,九州,南西諸島.

解説

  • メスの腹部は細長く先に小さな突起がある.
  • オスは非常に小さく,腹部も丸い.
  • 里山から山地にかけての暗い林内で様々な角度の円網を張る.
  • 円網の中心には縦方向にゴミを並べる.
  • 採集記録は少なく,希少種とされている.
  • 東広島キャンパス内での個体数は少ない.

備考

参考文献

  • 新海 栄一. 2017. 増補改訂版日本のクモ. 408 pp. 文一総合出版, 東京.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > キジロオヒキグモ