「アオメアブ 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
3行目: 3行目:
 
[[ファイル: 20180712アオメアブ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_15445s.JPG|200px|thumb|right|イネ科植物の葉にとまるアオメアブ(成虫).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 12, 2018)]]
 
[[ファイル: 20180712アオメアブ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_15445s.JPG|200px|thumb|right|イネ科植物の葉にとまるアオメアブ(成虫).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 12, 2018)]]
 
[[ファイル: 20180720アオメアブ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IIMG_15720s.JPG|200px|thumb|right|アオメアブ成虫.細い枝や葉にしがみつくようにしてとまることが多い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 20, 2018)]]
 
[[ファイル: 20180720アオメアブ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IIMG_15720s.JPG|200px|thumb|right|アオメアブ成虫.細い枝や葉にしがみつくようにしてとまることが多い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 20, 2018)]]
 +
[[ファイル: 20190711アオメアブ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_66274s.jpg|200px|thumb|right|アオメアブの成虫.夕暮れに草地で多く見られる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 11, 2019)]]
  
 
=アオメアブ(広島大学東広島キャンパス)=
 
=アオメアブ(広島大学東広島キャンパス)=

2019年7月16日 (火) 13:31時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > アオメアブ

イネ科植物の葉にとまるアオメアブ(成虫).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 12, 2018)
アオメアブ成虫.細い枝や葉にしがみつくようにしてとまることが多い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 20, 2018)
アオメアブの成虫.夕暮れに草地で多く見られる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 11, 2019)

アオメアブ(広島大学東広島キャンパス)

和名

学名

  • Cophinopoda chinensis

分類

  • ムシヒキアブ科 Asilidae

分布

  • 日本全国.

解説

  • シオヤアブとともに夏の草原や林縁でよく見られるムシヒキアブ.
  • 複眼の色は光線の加減によって赤色や緑色に変化する.
  • キャンパス内での個体数は多い.

備考

参考文献


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > アオメアブ